• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年08月23日 イイね!

ちゃんぽん風冷やしらーめん

ちゃんぽん風冷やしらーめん今日の昼食です。ネーミングに惹かれてコンビニで買ってしまいました。

少し太めの麺にキャベツやもやし、豚肉やえびなどが乗ります。そして名前の所以たる、ちゃんぽん風のちょいピリ辛なとんこつスープをかけます。

そんなに悪くない。冷やしだから麺も延びない。ゆっくり頂けます。

がしかし、冷やしでとんこつスープ食べると妙に口がべとつく。やっぱりこの類のスープは熱々のほうが良いんじゃないかなあ~
Posted at 2005/08/23 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年08月23日 イイね!

今日の夕食、マーボ茄子

今日の夕食、マーボ茄子暑いときに辛い食べ物、なかなかいいですね。

これまた遅くなりました。もう夜食の時間ですね・・・。
Posted at 2005/08/23 23:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医食同源 | グルメ/料理
2005年08月23日 イイね!

今日のお酒、東洋美人

今日のお酒、東洋美人遅くなりました・・・ こんな時間に晩酌の話なんぞ。

なにせ、今日も部活自粛でお酒飲んでふて寝してたわけですね。かみさんはいまだテニスから戻らず。いいな~~~

そういえばさっきまで耳の遠くで雷雨の音がしてた。気になって見てみたロッテvsソフトバンクも雨で中止だったらしい。へ~~そんなに降ってたんだ。そういや涼しいや!

おっと、本題。今日は刺身がサンマにカツオにヒラメ。てなわけで日本酒なぞ久々に。

銘柄は「東洋美人」。山口は日本海、島根県に近いところで作られている最近評判のお酒です。これはですね、「愛山」っていう希少な酒造好適米でつくられたそれは旨いものなんですが、先日の酒宴であまったのを捨てるにはもったいなくて近くにあったペットボトルに入れて持参してきたものなんですね。なのでボトルの画像はなし。

やはり日本酒、開けたときとは味も香も変わります。白ワインに似てますね。

山廃に吟醸にいろいろあります。が、どれもコクがあってふくよかで美味しい日本酒です。日本酒が飲まず嫌いの人でも美味しくいただけるかと思います。会社の同僚の友人がその口で、以後大のお気に入りになったとか。お勧めを気に入ってもらえるとうれしいですね。
Posted at 2005/08/23 23:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2005年08月23日 イイね!

考える信号機

交差点の交通量をコンピュータが計算して、赤と青の時間をそれに応じて換えてくれる信号機。

そういえば有りそうでなかったですね。

時間帯に応じてきっちり時間配分が変わるタイプや、夜間のみ押しボタンに変わるものはありました。でもこれらはあくまでもタイマー操作。

もう少し臨機応変に換えてくれるらしい。

そうそう、私の家の近くのT字路交差点。直線はメインの道路で、それに交差する道は卸し市場の出入り口に繋がっているんです。

ところがその卸し市場、夜間は閉鎖されて頑丈な鉄の扉が閉まります。場所が場所だけにこの市場が閉まると人も通らないし当然車なんか出るわけ有りません。なにしろ道が”なくなる”んですから。

しかし夜間もきっちり信号が変わるんですね~ 100%車も人もT字路に侵入する筈無いのに長い間赤信号を待たなければいけないんですよ。

考えてくれぇ、信号機・・・
Posted at 2005/08/23 12:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | まじっすか? 千状万態・・ | クルマ
2005年08月23日 イイね!

駒苫の件について思うこと。

決して体罰を肯定するわけでもないし、推奨するわけでもないが・・・

もちろん刑法や、そういった人の心を抜きにした”理屈”だけで考えたら殴ってしまった部長が悪いさ。でもさ、人として、というか集団の中の一員としてはどうなのよ?

言われても聞けない奴を平手で数発はたくなんてこと、そんなに大した事かい?それで怪我でもしたのならまだしも、そうでもないんでしょう?慢性的ないじめにも似た行為ではないんでしょ?

体育会系の部活に入っていて、叩かれた経験が全くない人なんているかい?そんなこと言い出したら野球に限らずスポーツの大会に参加できるチームや学校なんて皆無になるんじゃないかい?

「全国優勝を狙おうか」というレベルの高い学校ならなおの事、指導に厳しさがあることぐらい覚悟をもっているもんじゃないの?

そして一番驚いたのは判明した経路。外部から通報されたのならまだしも、本大会期間中、その大会に出場していた3年生がその宿舎の中での話を親にして、それを親が学校に通報したというのだからまた驚き。甲子園の宿舎に一緒に泊まって夢の甲子園で一喜一憂している仲間が直ぐそばにいるのに、そんなことをしたら自ら含めてチームがどうなるか、ことの大きさを理解できなかったのだろうか?

最近って、やはり仲間意識が薄いのかな~ 「駒大苫小牧はなかなかまとまりがある良いチームじゃん」と私学嫌いの私が見直していただけにショックでした。

長年部活をやってきて、いろんな先輩や監督とぶつかり合いながら色んな事を学んできた男のいち苦言です。私は、指導の延長線上での意味のある体罰なら全否定しません。

これで・・「数十年ぶりの夏連覇」の偉業の記録よりも「体罰でどうの」という記憶だけが残ってしまうチームになってしまった。残念。

しかし・・・、最近の先生や監督も大変だね・・・

追伸。毎日新聞によるとなにやらきな臭い話まで出てきました。今後、憶測だけではなく事態の解明を待たないいけないよう。いずれにしても他の生徒が可愛そうですね・・・

Posted at 2005/08/23 10:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation