
例の白骨温泉です。さすがにこの時期不正をしてるところはないでしょう!安心。
2日目の立ち寄り湯に訪れました。幾つか宿がある中のひとつ、「白船新宅旅館」。広い露天風呂が人気です。
ところで”白骨温泉”、名前的にちと不気味ですよね。でももともとは”白骨温泉”ではなかったのですね。元来は”白船温泉”だったとか。湯船が温泉成分で白くなってしまうことからの名前だったそうです。
この宿はその”白船”をいまだに冠しています。歴史とプライドを今も保持しているんでしょうね。
露天風呂を見て思わず驚きました。なぜならその色が綺麗なエメラルドグリーンだったから。そして中に入って湯船の淵にもたれたら張り出した温泉の成分が背中に刺さるくらいでさらにびっくり。
良い湯でしたね~ また行きたいですよ。
Posted at 2005/09/06 18:38:21 | |
トラックバック(0) |
温泉・温泉宿 | 旅行/地域