• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年09月08日 イイね!

「風里」、月見うさぎ

「風里」、月見うさぎ「豊年」という前菜の一品。

大根でうさぎ。餅つきしてますね。おしゃれ・・・
Posted at 2005/09/08 18:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理
2005年09月08日 イイね!

にゃんこマーケット「にゃんこプリン」

にゃんこマーケット「にゃんこプリン」いつもの「にゃんにゃんにゃんこ」シリーズです。

かみさんがどこぞのコンビニで見つけてうれしそうにもってきました。

「にゃんこプリン」らしい。ちなみに横についてるのは「にゃどばるーん」とか・・・ 
2005年09月08日 イイね!

日中戦争ゲーム、中国で製作中 「民族精神育てる」

どうなんでしょ?

「歴史の正しい知識が身につく」らしい・・・ 有人ロケットを上げたりこんなゲームに大金をかける国に膨大なODAが必要なんでしょうか?

下は朝日新聞のWEB版から。

ゲームは「抗日オンライン」と名付けられ、抗日戦争勝利60周年を記念して、5000万元(約6億7500万円)をかけて開発される。年内に完成する予定という。実際の日中戦争の歴史に沿って、待ち伏せや包囲、突撃などの戦術を選択しながら日本軍と戦っていく。

 中国共産党機関紙「人民日報」は「民族ネットゲームの開発と指導を重視する」と題した記事でこのゲームを紹介。「ネットゲームは国外のものが多く、民族精神を体現したものが少ない」と現状を分析したうえで、このゲームで遊ぶことにより歴史の正しい知識が身につく、と高く評価した。

Posted at 2005/09/08 16:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | まじっすか? 千状万態・・ | ニュース
2005年09月08日 イイね!

オゾン層復活の兆し

オゾン層といえば大気圏内に有って紫外線からあらゆる生物を守ってくれている大事な大気成分。

そのオゾンが冷媒などに使われているフロンなど大気中に放出されている化学物質によって壊されている事が示唆されたのが1970年代。北極や欧州の上空には大きなオゾンホールも見つかりました。

以来、地球規模でそれら有害な化学物質の撤廃や減少の措置が取られてきました。世界規模で動いた国際連携の最たる例かもしれません。

「オゾン層破壊の度合いが弱まってきただけではなく、場所によってはオゾンの増加が示唆されている」

NASAやNOAA、世界各地からのデータの統計を取ってきた米国アトランタの研究所がこのほど発表しました。

ただ「10年前に出されたフロンが大気圏に多量に残っていろ。それらは未だに悪さをしているため、更なる注意・注視が必要」と記されています。なんにしろ壊すのは簡単でも、回復は遅いんですね。それが地球規模ならなおさら。

追記として、「オゾン層と地球温暖化・異常気象との関連は解明されておらず、化石燃料使用の縮小には更なる努力が必要」と締めくくられています。
Posted at 2005/09/08 15:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | まじっすか? 千状万態・・ | ニュース
2005年09月08日 イイね!

”らーめん”といえば・・

小さい頃、”らーめん”といえば、それは”即席めん”だったり、レストランのウインドーの隅っこにある”その他の一品・副食”っていうイメージだったんですよね。

「サッポロ一番」や「欽ちゃんヌードル」にはお世話になりました。もちろん”らーめん専門店”なんて想像もつきませんでしたよ。

それがいまや、わざわざ目的のらーめんを求めて車や電車で足を運んだり、並んだり・・・ 意識って変われば変わるもので。

数年以上前に神田の神保町に買い物に行った折、何気なく立ち寄ったのが”小法師”。いわずと知れた喜多方らーめんのチェーン店ですね。ちゃんぽんの豚骨味が頭に刷り込まれていた私には、その時のあっさり醤油スープとたっぷりのばら肉チャーシューが衝撃的でした。

それ以来ですね、千葉のみならず東京のらーめん店を探して食べて回ったのは。”完食”をモットーとしている私はその頃から重くなったのかなあ~ なにせこってり系が流行りましたからね。

都会って人が多くて窮屈にも思いますけど、各地のものが集まっていて便利ですよね。どれだけ本場の味が出ているか疑問な所もありますがとりあえず”さわり”はつかめそう。そしてそれを元に旅行先でズルズルッ!

因みに千葉のお気に入りのお店は「菜」「幌」「みたけ」「蓬莱軒」「大輝」「末広家」「樹幸」「伊達家」とかかなあ~

と思ってたら食べたくなってきた。ああ、ダイエット・・・、先が思いやられるなあ~

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation