ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年10月27日
カキちゃんぽん
リンガーハット季節限定商品のようです。
大振りでぷくぷくなカキが5~6個載っていました。カキの塩味がスープに溶け込んでいて美味しい!
私のイメージでは長崎のちゃんぽんにはもともとカキが入っていてこのくらい塩味が効いていたような気がしていました。
この味この味!
Posted at 2005/10/27 18:37:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年10月27日
優勝記念コアラのマーチ
けさ、マリンスタジアムの最寄り駅、海浜幕張駅前で特製パッケージのコアラのマーチが無料配布されていました。
もちろん頂きました。シーズン中、千葉県限定で売られていた応援コアラのマーチも手許にありましたので並べてみました。
左が応援バージョン、右が優勝記念バージョン。
中には選手のメッセージが書かれているようですが・・・なかなか開けれませんね。
Posted at 2005/10/27 18:34:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| スポーツ
2005年10月27日
プレーオフ(PO)制度について
マリーンズが優勝しました。
パ・リーグのPO制度についての影響に付いての話題が多々出ていました。セ・リーグにはPOが無いから日本シリーズは不利であると。「POはいらない」なんていう意見も多数。なんだか虎党の民主党党首まで無責任にも口をはさんでましたね。
彼なんて過去の流れを知った上でしゃべっているのかはなはだ疑問なんです。そもそもPOはパ・リーグに対するセ・リーグの非協力的な態度から生まれたものなのに・・・
パ・リーグの球団のほとんどが赤字経営。それを打開策としてこれまで”交流戦”の実現をセ・リーグに対して要請してきました。しかし”巨人戦”というドル箱の試合数が減り、億単位で減収が予想されるためにセ・リーグ球団はかたくなに拒絶してきました。
そこで、集客率ががた落ちする消化試合を極力減らすためにはじめた苦肉の策がPO。そんなこんなで現状でパ・リーグからPOが無くなることはありえないでしょう。もしあるとしたらそれはすなわち1リーグ制への移行。というわけでセ・リーグ球団がまたこぞって猛反対するでしょう、巨人戦が減りますから。皮肉ですね。
ちなみに、今年の交流戦について。PO制導入でもまだ採算が合わないパ・リーグの球団では去年オフには合併の問題が生じ、ひいては1リーグ制まで現実味を帯びて討論されました。さらには議論紛糾の中、巨人のパ・リーグへの移籍案まで持ち上がるしまつ。
1リーグ制が実現されると大きな減収が見込まれる。巨人のパ・リーグ移籍なんてもってのほか!セ・リーグ各球団は2リーグ制を維持したいがため、これまでかたくなに拒絶してきた”交流戦”を引き換えに持ち出してきました。なんともムシのいい話といえば言いすぎでしょうか?
しかし、「POのせいで阪神は負けた」なんてこと言われて一番認めたくないのは当の阪神の選手たちじゃないでしょうか?
そんなスケジュールになることはシーズン前からわかっていた話です。単に自分たちの準備不足、認識不足、練習不足を意味するだけですから。とっくに騒がれたソフトバンクのどこを見てた?ってことですから。
Posted at 2005/10/27 17:02:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スポーツ
| スポーツ
2005年10月27日
お気に入りのCM
金融関係のCM、面白いですよね。好きです。
先駆け的なのはくーちゃんのヤツでしたか。そういえば小野真弓が笑顔でブレイクしたのもアコムのCMでしたね。井上和香もいたな。
だいたいが「ご利用は計画的に」をテーマにしているようですが、中でもあの眼鏡の俳優さんのCMが好きです。
部屋のペンキ塗りに片側日焼けに上半身だけマッチョ。続編の下半身だけマッチョバージョンも最近目にし始めました。
ありえね~~~とか思いながら思わず笑ってしまいます。
次はどんな無計画さで笑わせてくれるんだろ。
Posted at 2005/10/27 13:50:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
まじっすか? 千状万態・・
| 音楽/映画/テレビ
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2005/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation