• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年11月23日 イイね!

「乱風」、チャーシュー麺

「乱風」、チャーシュー麺久しぶりに行ってきました。

びっくり!店長さんが替わってました。というか元の方に戻っていました。

この方、サーフィンが趣味でして、風の良い日は海に出るために時々臨時休業になっちゃうんですね。ただ数年前から若いお兄さんに替わっていたんですよ。

それに伴ってか今回、らーめんも多少変わっていました。魚介ダシの美味いスープと食べがいのあるチャーシューは相変わらずですが、スープにゴマと大き目の玉ねぎのみじん切りが浮いていました。香りと食感が増してこっちが好きです。

そして麺も以前の平打ち麺から丸麺に変わっていました。前の平打ち麺も独特の食感が好きでしたけど、こっちも歯ごたえがしっかりとしてアリですね。これは個人差でしょうね。

これで前回の店長の入れ替わりと時期を同じくしてメニューからなくなった美味しい味付け卵が復活してくれると良いな~

前の愛想のない若い店長さんもなかなかそれで味がありましたけど、やっぱりこっちの店長さんのほうが好きだな。なんだからーめんに対する強い熱意が雰囲気で感じ取れます。
Posted at 2005/11/23 23:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年11月23日 イイね!

今朝の朝食、「酪」のパン

今朝の朝食、「酪」のパン房総半島は大多喜の養老にある美味しいパン屋さん「酪」で買ってきてたパン。

冷凍保存すれば持つんですよね。解凍してスライスしてトーストしていただきました。これはくるみパンですね。

もちもちしゃくしゃくで香りもあってほんとに美味いんです。

小さな手作りパンのお店ですから量がこなせないんです。なので売り切れになってしまうのであんまり人気になってしまうのも悲しいんですが・・・、でも美味しいのでお試しください。
Posted at 2005/11/23 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医食同源 | グルメ/料理
2005年11月23日 イイね!

「安万支」、鴨せいろ

「安万支」、鴨せいろ新そばの時期になりました(って、とっくに来てますね)。

先日房総の久留里に行った際、じもとの美味しい地下水を使った”二八そば”を食べさせてくれるお店に行きました。

「安万支」、これで”あまき”と呼びます。昔からの地名に拠ったとか。

こしがあってもちもちで美味しかったっす。

そして特にうれしかったのが食後の蕎麦湯。こちらの蕎麦湯はとろとろでした。普通はつけ汁をそば湯で薄める感じですが、こちらの場合はつけ汁で蕎麦湯を薄める感じ。そばの旨味を再度楽しめました。
Posted at 2005/11/23 23:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年11月23日 イイね!

みかん大好き!

みかん大好き!我が家のばか鳥たち、みかんが好きなんです。

これまでは袋の周りの白いヤツをむしって食べてましたが、今年から実が甘くて美味しいことに気がついたようです。今頃・・・

美味しそうに食べてるでしょ?

冠羽を伏せ気味にピーン、お鼻ピンク色。そして目がつり上がり気味。

でね、食べ終わったら私の身体にあがってきて、汚れたくちばしを服に擦り付けて歯磨きにくるんですよ・・・(怒)
Posted at 2005/11/23 23:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | ペット
2005年11月23日 イイね!

インターナビ専用通信カード

いずれはAUへ携帯を換えようと思ってる折、通信方式の違いからHDDナビとの接続には制約があり、機種の選択が悩ましく思っていました。

そしたら先日こういう情報「インターナビ専用の通信カードがウイルコムから出される。月額1050円で使い放題。」

たとえばこれをカードソケットに挿して通信専用にし、携帯はこれまでどおりセンターテーブルのケーブルに繋げば携帯をハンドフリーで使えるわけですね。通信で失われる携帯のバッテリーの心配もなし、と。

何もが良いように思われるんですが、新たに月額1050円の契約が必要。そしてカードは8500円ほど。

片やAUには通信用の無償カードがあって、カードと携帯はケーブルで繋ぐ方式。これだとハンズフリーはできない・・・ ま、ほとんどハンズフリーなんて使わないんですけどね。

どっちが得なんだろう・・・ 新たな悩み。

Posted at 2005/11/23 22:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation