• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年12月01日 イイね!

顔面移植・・・

日本ではなくフランスでの話です。

犬にかまれて鼻の一部と口を失った30台の女性が、脳死患者から同部位を移植されたとか。

美容的なことは差し置いて、話したり食べたりすることにも支障があるため、ということが移植手術の目的らしい。

高度な技術にも驚くけれど、なんだか、怖いですね・・・ 「怖いって、何が?」って聞かれても困るけど、なんだか、怖いですね。

ただ、術後の拒否反応が問題なく解決し、患者の方が無事に実生活に戻ることが出来るように祈るだけです。

でも、ちょっと前までは小説や映画のなかでの話だったことも、やろうと思えば何でも出来ちゃう時代になってきているんですね。あとは倫理的な問題だけ?

Posted at 2005/12/01 11:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | まじっすか? 千状万態・・ | ニュース
2005年12月01日 イイね!

イニシャルDって・・・

うすうす気がついてる方も多々居ると思いますが・・・

連載されてる雑誌は”週刊”だけど、イニシャルDは”月刊”ですよね。

来週号は休載じゃなけりゃいいな。
Posted at 2005/12/01 10:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 趣味
2005年12月01日 イイね!

パレード協賛金とその中間報告

今朝の読売新聞の千葉版に最新状況がアップされてましたので、ここでちらと報告なぞ。協賛金を送られた方こちらにも居ます?

一口3、000円のパレード協賛金、個人から約3、900万円、企業から約3、200万円集まり、合計金額は約7、100万円。

最終的には当初の予想を上回る警備が動員されたため、パレードに必要と思われた5、000万円の試算から1、000万円ほど上方修正され、実際の経費は約6、000万円ほどになったらしい。

残った予算1,000万円の使い道としては球場にモニュメントを作るとか、記念誌を作るとかのアイディアがあるようです。なんにしろ盛り上がりだけじゃなく予算の上でも成功といえるようで安心。

協賛金をしてくれた方に送られる非売品の記念ストラップ。当初の予想1万個を大きく上回ったため、さらに急ピッチで増産中らしい。「12月20日くらいから送付されるとのことですのでしばしお待ちを」とのことでした。

ところで先週日曜の”うるぐす”見ました?例の幕張ベイタウンでの紙ふぶきの舞台裏を春からのエピソードを交えて密着取材してましたね。

約1トン近い紙ふぶきが住民によって準備され撒かれたようですが、その撤収作業もほんの15分で終了し道路規制も問題なく解除されたとか。終了直後は紙で街中はほんと真っ白だったんですよ。

警察のほうからは「トラブルなど全く無かったマナーの良さと、まとまりのある活動を誉められた」とのパレード実行委員会のコメントもありました。駆けつけたファンも交えて町ぐるみで楽しんだようです。

というか、私も含めてパレードに慣れてないから、いろいろ考える間もなく指示されるがまま通り過ぎていくのを大口を開けて見上げていただけだったのかも(笑)
Posted at 2005/12/01 10:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28293031

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation