• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

運転中に「むむっ」と来ることー3

車内って、ちょうど心地よい空間からか無防備になりますよね。

ふとミラーを見たら、後ろの車のおじさん鼻毛ぬいてたり・・・

壁に耳あり、ミラーに目あり。
Posted at 2005/12/10 22:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記
2005年12月10日 イイね!

中禅寺湖温泉「四季彩」、露天風呂つらら

中禅寺湖温泉「四季彩」、露天風呂つらら宿に入った日は雪でした。

夜に露天風呂を楽しみました。外気温は氷点下。さすが中禅寺湖、東京近くのリゾート地とはいえ標高が1000メートル以上あります。気温が10度近く違います。

露天風呂の上には東屋の屋根。そこから下がる長いツララ。そのむこうにはけむる湯気とかすかに残る紅葉。

良い風呂と環境を頂きました。さいこ~~~
Posted at 2005/12/10 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年12月10日 イイね!

「千本松温泉」、露天風呂

「千本松温泉」、露天風呂那須塩原市、東北道の西那須野塩原ICから出てすぐのところにある千本松牧場内にある温泉。

白い濁り湯ではないものの、緑色がかった硫黄泉で”あぶら系”のお湯。画像は露天風呂。もちろん内湯もあります。

「”あぶら系”って何?」と思われるかもしれませんが、つまりお湯にガソリン臭がするお湯のことを言うんですね。関東で有名なところは同じく硫黄泉の「早乙女の湯」など。ここは強烈なガソリン集と硫黄臭、そして濃い硫黄成分でかなり白く濁っています。ここもお勧め。

方やこの千本松温泉は白く濁ってはいませんが、浸かっている時間がたつにつれすべすべ感が増してきてその温泉の効能は良くわかります。匂いや色の賛否は別にして、良い湯でしたよ。

もし、那須に行く機会があって、この牧場に行くついでがある方はぜひ足を運んでみてください。幸か不幸か、世の認知度が低いからか、せわしくなくゆったりと温泉を楽しむことができます。
Posted at 2005/12/10 21:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年12月10日 イイね!

「大黒屋」、出発の朝

「大黒屋」、出発の朝あさ、玄関には綺麗に靴が並べられていました。

表の雪に輝く朝日の中、いざ、新しい一日へ!
Posted at 2005/12/10 21:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年12月10日 イイね!

大村寿司

大村寿司かみさんがどこぞから買ってきました。

「大村寿司」といえば、人が乗って押す押し寿司のイメージがあったんですが、こんな「さば寿司」もあったんですね。

焼いた五島産のさばの下にはダシで煮込んだしいたけと生姜がはさまれています。美味い!しらなかった!

ところで同封されていた醤油は「チョーコー醤油」でした。あな、なつかしや・・・
Posted at 2005/12/10 21:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 医食同源 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28293031

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation