• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

「四季彩」、露天

「四季彩」、露天内湯の窓から見えていた東屋の下には露天風呂。

こちらも緑がかった白い濁り湯。2メートル四方くらいの湯船。

そして1メートルほど離れたむこうには岡の端にせり出すようにもう一つ湯船が設えられています。目の前の雑木林の隙間からは中禅寺湖、そしてその上には足尾の連山。

雪見風呂。
Posted at 2005/12/11 22:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年12月11日 イイね!

中禅寺湖温泉「四季彩」、内湯

中禅寺湖温泉「四季彩」、内湯白い濁り湯です。湯の花たっぷり!

窓の外には雪をたっぷりかぶった東屋の屋根。その下には露天風呂。わずかに残った紅葉にも雪が降り積もっていました。

雪のせいもあってか中禅寺湖周辺は人通り・人手がなく、この夜は風呂でどなたとも遭遇しませんでした。こんな広くて良いお湯を独り占めできる幸せ。

Posted at 2005/12/11 22:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年12月11日 イイね!

「大黒屋」、檜風呂

「大黒屋」、檜風呂お湯は露天風呂と同じでしっとりすべすべ。

でもやはり露天風呂があるとそっちへ行ってしまいます。私もここへは下見にちょこっと来ただけで、すぐに露天へ移動しました。ゆっくり入るなら穴場でしょうね。

窓の外は雪景色。
Posted at 2005/12/11 22:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年12月11日 イイね!

「大黒屋」、アタラクシア

「大黒屋」、アタラクシアアタラクシア?ナンだろう?と最初思いました。

内湯で身体をきれいにして温まった後に入るんですが、内壁が特別な黄土でできていて”遠赤外線効果”で芯からあったまるらしい。

つまりはサウナのような部屋なんですね。でも蒸気が充満しているわけではないのでサウナが苦手な人もゆっくりできるんじゃないでしょうか。岩盤浴とかそういった類かな?

浴衣のような専用の着物と各自の下着を着けてしばらく横になります。

残念ながら私はまだ経験がありません。
Posted at 2005/12/11 22:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2005年12月11日 イイね!

なでてっ!

なでてっ!いつかも撮ってご紹介したような・・・

なにぶん毎日な物で・・・
Posted at 2005/12/11 22:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | ペット

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28293031

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation