• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

そばクレープ、胡桃と黒糖

そばクレープ、胡桃と黒糖那須の広い林の中、古民家を喫茶に再利用し、ゆったりとした時間を与えてくれるお店「夢屋」。

この日のお勧めがこの「そばクレープ 胡桃と黒糖」でした。

そばを練りこんだ香りの高いクレープ生地の中は、黒糖とよく練られた胡桃がたっぷり。上にはクリームとシナモンのパウダー。

私たちは土間横の畳の小上がりに案内されました。そして小さなコタツ。足を突っ込んで背中を丸めるとその落ち着いた空間とあいまってすぐ気持ちよ~~くなってしまいます。

お店のにゃんこが入っている時があるとか。
Posted at 2005/12/11 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅先の美味 | グルメ/料理
2005年12月11日 イイね!

佐野らーめん「針谷ラーメン」、チューシューメン

佐野らーめん「針谷ラーメン」、チューシューメン先日栃木は那須・日光へ行ってきました。その帰り、東北道の佐野藤岡ICで降りてラーメンを食べることにしました。

「るるぶ」の佐野ラーメン特集に出てたお店の一つ「針谷ラーメン」に行くことにしました。

結論、美味い!青竹で打つという有名な麺は評判どおりこしがあってつるつるしこしこ、縮れ気味なところも合って良い喉越しでした。この佐野ラーメンの特徴はなんと言ってもこの麺。決して量が少ないわけではないけど、あっという間に食べてしまいました。

そしてチャーシュー。バラ肉のロールのようですが、いわゆるバラチャーシューにありがちな口に入れるとホロリととろけるそれではなく、肉厚で塩味もきっちり。こういうバラチャーシューは初めてかな。

スープはトンコツとトリガラを混ぜた薄口のしょうゆ味。滋味があふれていてあっという間に飲み干せました。こういうさっぱり系もやっぱり良いな~

佐野から行きなれた道の駅「しもつま」はすぐでした。ので、千葉から遠いと思いませんでした。

今度は別のお店を狙って、佐野への日帰りらーめんドライブも十分ありだな!
Posted at 2005/12/11 22:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28293031

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation