• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

床屋で

頭を”つんで”きました。

「今日はどうしますか?」「ちょっと長めで。上は軽い感じで。少し低めで刈り上げてください」

気持ちいい。今日も寝てしまった。こっくりこっくり・・・

で、半分夢の中で考える。”長め”、”軽め”、”低め”なんとあいまいな。こんな感じで言われたら切るほうも大変だろうな。優柔不断なわたしにゃ無理かな・・・

かといって「上は何センチ?前髪は眉毛から何センチ?刈り上げはどのくらいか具体的に・・・」と事細かに聞かれたところも困ったけど・・・ 適当にお願いしますよぉ。

でも気持ち良い。再びこっくり・・・

色男になりました。みんな惚れるなよぉ~
Posted at 2005/12/13 17:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記
2005年12月13日 イイね!

筑波山、これも漫画の影響か・・・

先日、温泉を楽しみに筑波山のふもと、八郷町にある日帰り温泉に行きました。お湯を楽しんだ後、下妻方面に抜けるために筑波山を越えるちょっとした峠道を越えることになりました。

ワインディングの峠道を走っているとき、登り坂のとあるカーブで「ガン!」という強い衝撃。前輪が軽く横に滑った感覚。びっくりしましたよ。暫く走ると再び!

良く注意して路面を見てると発見。道路をまたぐように幅50センチくらいに丸くふくらみをもたせているんですね!住宅街のような。

普通こういったものって、走行中に識別がしやすいようレンガ色や黄色で着色していますよね。それがここのは無いんです。路面とほぼ同じ色。

夕方の走行、山中の光の加減もあってよほど注意して見ないと見分けられないんです。山のカーブって、その内側を見ながら運転するじゃないですか。だからよけい運転手は目に入りにくいんですよ。

カーブでこういうのに無意識に乗り上げるとほんと危険ですよ!決してスピードは出て無くてもハンドル切ってるから横にすべる感じだし。それにかなりな衝撃だし。”スピード減速用の障害物”と言うよりは、明らかに”意図的なトラップ”に思えました。

で、走ってるとなんだか見覚えのある「フラワーパーク」の看板。あっ! ”イニシャルD”、パープルシャドウとのバトルの舞台はこの周辺だったんだ!

どこかで耳にしたことがあります。あの漫画のせいで「舞台となっている(た)関東各地の峠道は大変なことになっている」って。なるほど、最近それを防ぐために路面に細工が施されたんだ!確かこんなもの去年はなかったし。

漫画に起因した一部の騒動は、すでに一般ドライバーをも巻き込む現実の騒動にまで発展しているんですね。困ったもんだ・・・

にしても、対策をやるにしたって安全を第一にした方法で行ってもらいたい。知らない人がいきなり走ったら大変ですよ、ほんとにあれ!

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28293031

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation