
各地にご当地ラーメンがありますが、千葉のご当地ラーメンのひとつにあげられるのがこれでしょうね。
いわゆる「房総ラーメン」もしくは「竹岡式」。炭火チャーシューを煮込んだしょうゆだれをそのままスープのダシに使っています。見た目はこげ茶色でしょっぱく見えますが、思ったほどではありません。チャーシューの香ばしさもダシに出ていてコクもあっておいしいんです。
スープに浮いているのはありがちな背脂ではありません。ぶつ切りの大きめな生たまねぎが多めに振られています。これが時間とともにスープの味がしみてきて、しゃきしゃきとした食感もですが味にも変化が出ておいしくなるんです。いいアクセント。
そして特筆すべきはこのチャーシュー。厚めで大振りなチャーシューがほんと美味いんですね~。口の中でほろりと・・・
「ぐうらーめん」の本店は東金にありまして、そののれんわけのお店はこの「ぐうらーめん千葉店」のほかに「炭一」という名で2軒あります。
それらのれんわけの店の中でこの千葉店が一番好きです。
Posted at 2005/12/20 23:46:44 | |
トラックバック(0) |
ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理