ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年12月21日
ま、細かい話ですが・・・
団地の掲示板に貼られていました。
「空き巣にご注意」
いや、違うと思う。正しくは
「空き巣”狙い”にご注意」
同じくJRのアナウンス。
「まもなくX番線に各駅停車がまいります」
いや、違うと思う。正しくは
「まもなくX番線に各駅停車の”電車”がまいります」
細かい話ですけどね。
Posted at 2005/12/21 23:35:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々の事ども
| 日記
2005年12月21日
今日のお酒「福祝 ひやおろし」
千葉は房総、久留里にある藤平酒造合資会社のお酒「福祝」。古くからの房総の地酒やさんです。
はっきり言って、そこまでは期待していませんでした。良い意味で予想を裏切られました。ふくよかで薫り高く美味しいお酒。
右は、山梨は早川で買ったワインです。辛口の白ワインでした。
そうそう、肴はタイとはまち。
Posted at 2005/12/21 22:13:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お酒
| グルメ/料理
2005年12月21日
「辰巳ラーメン」、味噌ラーメン
かみさんが頂いたのがこの味噌。
かみさんもいまいち合っていませんでした。ダシの味が感じられず、味噌汁に麺が入ったような・・・ そしてかみさんもかんすいの味に敏感でその香り・味を嫌います。
でも味の好みには個人差があります。あくまでも我が家には合わなかっただけのこと。
Posted at 2005/12/21 22:06:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年12月21日
「辰巳ラーメン」、塩ラーメン
あるところで好評だったので試してみました。
でも私にはあいませんでした。最初は「スープが奥深い味だなあ」と思ったのですが、食べ進むにつれ化学的な感じに思えてきたんですね。
麺のかんすいが溶け込んできていたんですね、おそらく。
「何でも美味しいと思うのか」と思われるのもなんなので、たまには苦情など・・・
Posted at 2005/12/21 22:03:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2005年12月21日
小坂、トレード・・・ そしてジレンマ。
小坂、ジャイアンツへトレード・・・・
う~~~~~~~ん、堀や初芝などと並んでマリーンズの屋台骨であり象徴的選手だった小坂がトレード。そしてよりによって今年。
逆に言えば今年だからこそか!?
確かに今季、今江や西岡、さらには早坂、塀内、渡辺正、青野など若手が台頭してきました・・・ 高年俸になってきた小坂の昨今を考えたとき、守備では神業の域に達しているとはいえ、打力に衰えが見え、器用な小技が得意というわけではない、などを考えると新人への道を開きたい、というフロントの考えは良く分かる、がしかし・・・
これも勝負の世界が故の現実でしょうか。チームとしては5年後、10年後を見すえた上でのストラテジーも必要でしょう・・・。でもねぇ、かれは黙って率先して仕事をするタイプでした。野手の象徴的な選手として貴重な存在でした。
年棒が問題?ならば・・・。和製大砲が不在なマリーンズ、今年のファームで活躍した大松や竹原などを今後生かすためにも最後までゴネていた高年棒の李との契約を考えても良かったのでは?
かといって、李は韓国とのつながりや営業面を考えての保有もあるんでしょう。勝負・人情だけこだわったこともできないんでしょう。難しいですね・・・。野球とはいえ、やはりプロスポーツは企業なんですね。
なんだかまとまりません。いろんな思惑が見え隠れして。
さっきはTVで新庄が体を壊しそうな物を食べてました。スポーツ選手も大変ですね・・・
にしてもG大阪の大黒、なんてこと・・・
注、敬称略。
Posted at 2005/12/21 21:39:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| スポーツ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2005/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation