
千葉県は銚子、犬吠埼灯台を見下ろす高台にこの「犬吠埼京成ホテル」があります。絶好のロケーションの中温泉を楽しめます。色はやや茶色で塩味。
房総の温泉といえば木更津や養老温泉にも代表されるコーヒーから濃い目の紅茶のようなぬる目を感じる黒湯。
そしてその地からやや東に移って九十九里の白子温泉。その色がやや薄まって薄めの紅茶色。そして塩分が少し出てきます。
この銚子はその白子からさらに東に位置します。紅茶色の白子温泉からさらに色が薄くなって塩分が濃くなった感じです。温まりますね。
まあでも、はっきしいって泉質がどうのって言うのはいいっすよ。寒い風の中、丸い水平線を見渡しながら潮騒に包まれてつかる温泉はもうそれだけで極楽!
少し見下ろすとすぐ下に白い砂浜の君ヶ浜。そろいのジャージを着た学生の集団や、白い道着姿の小さな子たち。まだ正月なんですね。
Posted at 2006/01/07 23:30:38 | |
トラックバック(0) |
温泉・温泉宿 | 旅行/地域