• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年01月18日 イイね!

新・世界の七不思議

現存する保存の良い建造物を対象に、世界からの電話投票で再選定するらしいですね。発起人はスイスの映画監督らしい。

数年前から始まっていた予備投票の結果、その候補には万里の長城や自由の女神のほかに清水寺も入ってるようです。

何がどう不思議なのか、趣旨というか意味が良くわかんないとこもありますけど、”歴史的建造物の再認識”ということが趣旨のひとつのようですから、まいいか。

超古代史や考古学が好きだった小さい頃、世界の七不思議には非常に興味がありました。

”7つ”にはいろんな組み合わせ説がありますけど、現存してるのは確かにピラミッドくらいですかね?アレキサンドリアの巨大灯台、バベルの塔、空中庭園・・・。伝説的なものが多かったですからね。

でも、イースター島のモアイにポナペ島のナン・マタール、ペルーのマチュピチュ、ナスカの地上絵、ユカタン半島の遺跡群・・・ 現物を見てみたいなあ~

また古代史熱が・・・。帰って「未来への遺産」見直してみよ。

Posted at 2006/01/18 11:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事ども | ニュース
2006年01月18日 イイね!

ため込み癖・・・

今日は資源ごみの日でしたので、今日こそはいらない物を捨てようと押入れの引き出しを開けてみました。

あるわあるわ、出るわ出るわ・・・ 

捨てれないんですよね。同じようなUSBケーブルやAVコード、ACアダプターに以前のPCのカード類や部品、しまいにはコタツのコードまで出てきました。

新しい機器を接続するときはケーブルは付属されているし、場合によっては都合の良い長さのケーブルを買うってことは承知してるのに「いつか使うかな?」なんてため込んじゃうんですよね。

わたし・・・、ものを捨てれないんですよ。

そもそもバージョン1のUSBケーブルやシリアルケーブル、SCASIケーブルなんて使いようが無いし・・・

そういえば車の工具箱も小物でいっぱいだった。割り込み用の配線部品やコード固定用のクリップ。パーツ売り場で見ると思わず追加しちゃうんですよね。

いやあ~~~~どんぐりをため込んでは忘れてしまうリスさんの気持ちが良くわかる!
Posted at 2006/01/18 09:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation