
今朝、稲毛駅に向かう途中、駅前に消防車が止まっているのが遠くから見えました。位置的に「ラーメン屋じゃねえか?」という話をしていたんですが・・・。
いざそこを通ると、ガラスが割れた正面ドアの店内水浸しのラーメン屋さん。そしてこげた匂い。周囲にはたくさんの消防士さんたち・・・
以前は「味源」という名でそこそこ繁盛していた北海道ラーメンやさんでした。千葉市内各地にあった支店が閉店する中、ここのお店も最後には閉店しましたが、2年位前に「満帆」という名に変えて復活しました。
決して通うほど好きなお店というまでは無かったのですが、北海道直送の卵麺を使った味噌ラーメンをいただける店としてはひとつのチョイスでした。
お店内部が焼け焦げた感じは無かったのですが、さすがにほかの店舗などへの保障もあるでしょうし、すぐすぐ出直しというわけには行かないでしょうね・・・
残念です。早く復活していただきたいものです。
Posted at 2006/02/01 23:28:24 | |
トラックバック(0) |
ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理