• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年05月17日 イイね!

こちらの手落ちとはいえ・・・

まず最初に言えばちゃんと調べなかった私に非があり、先方には非はないわけで・・・。でも、がっかし。

某オークションでの話し。

2ヶ月前に、ドアメッキモールを落札し取り付けました。こちらは社外品(中国製)のもので値段相応に満足していました。ただ、微妙にモール端の形状がウインドウ側と違うことと、付属の両面テープが弱いために端のほうが浮き気味なこと、が気にはなっていました。

先日、他の出品者から同様なメッキモールが出品されているのを発見!

先の中国製のものから1500円位高価。しかしこちらは”モニター募集”と銘打たれており、「後日取り付け写真を送ること」が条件にされていて、ちゃんとしたショップからの新製品という印象(私だけ?)。そして、商品紹介の写真もきらびやかで美しく!

「どうせならベストに近いものを!」という欲求がずうっと渦巻いていたんですが、先日酔った勢いで落札。

届いたものを見てびっくりしました。全く同じものでした。それだけでなく、送料が掛かっていてさらに高価に。

いや~~~~・・・ がっかり。

せめてものあがき。剥げやすい付属の両面テープを剥ぎとって、自前のちゃんとしたテープに替えて浮き気味の今のモールを張替えよ・・・・

いや~~~~・・・ がっかし・・・・・ 

高い授業料になった。
Posted at 2006/05/17 14:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2006年05月17日 イイね!

ノートパソコンも代替え

かみさんが3年ちょっと前に購入したノートパソコン。

半年くらい前から、起動させると「カリカリカリッ・・・」という音とともに黒い画面に「ブートできません」の文字。

いかにもHDDの不具合。駆動が上手くいってない風。何度か起動しなおすと普通に立ち上がったりしていたんですが、最近はその頻度がさらに増して、”たまに不具合”から”たまに起動”になってきました。

「何かあってからでは泣くに泣けない。もはや変え時、動いているうちに!」と、かみさん常用のノートは先日買い換えました。

で、残されたこのPC。HDDはおかしいけど無線機能は生きてるし、いくら古いとはいえCPUやメモリーはメールやネット程度の使用には問題なさそう。バルクの安いHDDに積み替えて私のおもちゃにすることにしました。

昨日再セットアップ用のディスクを作りました。メディアはCD-Rなんですが、数えて7枚!結構時間掛かりましたよ。でもフロッピーの時代から考えればもちろん隔世の念を持ちますけどね。

で、HDD。いざ底のふたを開けてみたけど・・・ だめだこりゃ!

素直に階下のPC屋さんに交換依頼することにしました。
Posted at 2006/05/17 10:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事ども | パソコン/インターネット

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123 45 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 2425 2627
2829 30 31   

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation