• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年05月18日 イイね!

駐車場から出れない!

いつも使っている駐車場。最近機械による自動支払いシステムに変わったのですが、紙幣は1000円札しか使えないんですよ。

先日の帰社時、駐車場近くを歩いていてそれを思い出し、慌てて見たサイフの中。料金700円に対し、手持ちは大金ばかりで小銭はなし。近くには店も両替機もないので、どうしたものかと思案していたらその日たまたま同じ駐車場に停めていた同僚が登場。事なきを得ました。ふう、良かった乗る前に気が付いて。

その同僚の経験談。近くの公共駐車場での話。休日出勤のその日の料金は3200円(高っ!)。いざ払おうと思ったら使える紙幣は”1000円札のみ”。管理事務所で両替を頼んだら断られ、仕方なくかなり離れたところにあるコンビニまで走ってタバコを買う破目になったらしい。

小銭で3200円、もしくは1000円札4枚なんてありそうでなかなか無いものです。せめて5000円札やクレジットカードも使えないと!

そこは幕張メッセ客にも利用を勧めている公営の駐車場。同じように泣いた人は一人や二人では済まないはず。もしやコンビニと提携してるわけではあるまいな!

便利そうで不便な世になってきてますね。路駐検挙も厳しくなるようだし・・・

教訓、初めての駐車場では必ず予め確認!いざ出ようとして手持ちのお札が使えないのに気が付いても泣くに泣けない。特に後ろに並ばれた日にゃあ!
Posted at 2006/05/18 16:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | まじっすか? 千状万態・・ | クルマ
2006年05月18日 イイね!

若者よ大志を抱け(マリーンズ編)

昨日は注目していた成瀬が初先発し、期待通りの投球を見せてくれました!初勝利おめでとう!

そしてルーキーの根元や下から上がってきた平下も良い味を出してくれています。なんにしろ、”がむしゃらにがんばっている人”を見ているのはホントに気持ち良いっす。

今年の序盤、低空飛行のマリーンズを救ったのは3年目の大松でした。そして交流戦直前の停滞ムードをよみがえらせたのは根元でした。

最近のプロ野球って1軍とファーム(2軍)の垣根が以前ほど高くない気がしますね。ことマリーンズに関して言えばそれが顕著であり、ファームというよりは”アップ万全の待合室”的な印象です。

年齢・キャリア関係なくファームで調子がよければ即1軍、そしていきなりの起用。去年の西岡・今江は言うに及ばず、昨日の成瀬であり、大松であり、平下であり、根元であり。昨日のスターティングメンバーなんか、半分近くはつい最近までファームにいた選手でした。 

そりゃあがんばらなきゃいけないでしょう。がんばればそれに相応した晴れ舞台をいつでも用意してくれているんですから。

そして思いっきり暴れてください。キャリアも実績もまだ乏しい若い選手が細かいことに悩むのはまだ10年早い!今はチャレンジャー精神あるのみ!

そういう地道に育ってきた選手たちが躍動し、ときに1軍の壁にぶち当たって苦悩していれば否が応でも応援にも身が入りますよ。そして、ファームから注目していた選手が活躍して全国区になっていくのを見るのはいち野球ファン・いちスポーツファン・いち人間ファンとして楽しいですね。
Posted at 2006/05/18 10:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123 45 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 2425 2627
2829 30 31   

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation