• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年06月19日 イイね!

道の駅「ゆのたに」

道の駅「ゆのたに」関越道の小出ICから降りてすぐのところにあります。

バスツアー御用達のドライブインの様相でした。訪れたこの日も平日にもかかわらず大型バスが数台停車。

観光案内所は薄暗く静かでした。が、お土産がたくさん売られている店内は漬物や佃煮の試食コーナーにおば様方が群がり、レジもそれらを手にしたおば様方で大行列。

さすがに先輩方と戦う勇気も無く早々に立ち去りました・・・。

ちなみに近くに厩舎とかあったんでしょうか?牛さんの匂いが周囲に漂ってました。
Posted at 2006/06/19 22:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年06月19日 イイね!

新潟・群馬、温泉・道の駅ツアー

先週、2泊3日で新潟と群馬の温泉宿に行ってきました。

初日は新潟の越後長野温泉「嵐渓荘」。二日目は群馬の伊香保温泉「あかりの宿 おかべ」。

両者ともにいい宿でした。出来れば夜にでもご紹介。

もちろんせっかくの県外ドライブです。日帰り入浴施設や道の駅にも極力立ち寄ってきましたので盛りだくさん。休まるつもりの温泉旅行、却って疲れたかも・・・。風呂って疲れるんですよね。

立ち寄った道の駅は、「ゆのたに」、「いりひろせ」、「R290とちお」、「漢学の里しただ」、「こもち」、「ぐりーんふらわー牧場・大胡」

そういえば、新潟へのドライブは10数年ぶり位になるんですが、やはり雪国ならではのものが多々あって感慨もひとしおでしたよ。

県道のような狭い道でさえ道の中央付近に融雪用のバルブ。もちろん建物の屋根の形も雪を意識したものが普通だし、家によっては2階に玄関がある高床式(?)のものも。そして何より、信号機がすべて縦型なんですね~

やはり日本は広いですね。そして文化が多様ですよ。

まだまだ大金払って時差ぼけに悩んでまで海外に行く必要は無いな。
Posted at 2006/06/19 15:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅先にて | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 23
4 567 8 9 10
11 121314151617
18 19 20 21 222324
25 26272829 30 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation