• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年08月03日 イイね!

広末CM、薬事法抵触?

広末がヨガをしながらコカ・コーラ社の「巡茶」を飲み気分もすっきりするというCM。

なかなか清楚感のある、さわやかなCMですよね。

がしかし、薬事法に引っかかる可能性があるということでコピーを「浄化計画」から「気分浄々」に変えることになったらしい。

”浄化”という言葉が医薬品的な効果を謳っているように受け取られる可能性があるため、とか。

ほう、なるほど。そう解釈する可能性があるか! 

確かにこれをみた消費者から「効果がない」とクレームをつけられるとコ社のほうが困りそうだな。

でも・・・、”酸素水”の方がよっぽど紛らわしいと思うんだが?

Posted at 2006/08/03 11:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事ども | ニュース
2006年08月03日 イイね!

19歳の少年はがんばった!が・・・

試合の結果はご存知の通り。

彼は根はまじめで礼儀正しい受け答えを出来るらしい。昨日の試合も彼なりにがんばってた。今までの対戦と勝手の違うリアルな相手との対戦で面食らったのもあるだろう。その後も彼なりに必死にがんばっていた。

あの涙も父に対する叫びも”本心”で自然に出たものだろう。

がしかし・・・

”亀田ブランド”を取り巻く大人たちにはもううんざり。

プロレスなどがショー的イベントになって久しい。が、ボクシングにはもっと熱い魂を感じながら子供の頃から見ていたものだ。試合前の不必要なパフォーマンスは要らない。試合後の歌も要らない。

日本のボクシングの新黄金時代の到来とか。本当にそう思うのか?

ミーハーなファンは増えたかもしれない。が、常識あるファンは離れているんじゃないか?間違った方向に行っていないか?

新聞WEB版の記述も時間を追うごとに亀田陣営擁護調に挿し変わってきている。メディアは”スポーツ”に興味ないらしい。

しかし、世界の知るところとなってしまったぞ日本の暴走具合は!いいのか日本のボクシング関係者?
Posted at 2006/08/03 10:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2006年08月03日 イイね!

「三芳村鄙の里」、足湯

「三芳村鄙の里」、足湯最近出来たんですね、この足湯。

時間の都合で試すことは出来なかったんですがなかなか気持ちよさそうでしたよ。もちろん無料です。
Posted at 2006/08/03 00:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年08月03日 イイね!

道の駅「三芳村鄙の里」

道の駅「三芳村鄙の里」かみさんが気に入っている道の駅です。

特段珍しいものがあるわけではないですがいつもくつろげるらしい。我が家では必ず寄ることになっています。

この建物は物産館横にある食事や雑貨を扱う新館(鄙の里)。ここの雑貨やさん、いろいろあってなかなか楽しい。

コンビニや観光地のお土産やさんで売ってるような定番なものではなく、みんな手作りのものなんですね。かみさん、いつもしばら~~~く物色してます。

そして中央のカウンターでいただける地元の牛乳やそれを使ったソフトクリーム、ヨーグルトも美味しいんです。
Posted at 2006/08/03 00:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年08月03日 イイね!

道の駅「白浜野島崎」

道の駅「白浜野島崎」去年からでしたっけ共用が始まったのは?いずれにしても千葉でもっとも新しい道の駅です。

行くまでは灯台周辺のお土産やさんがまとまって道の駅になったのかなあと思っていました。でもまったく別のところに新しい施設が出来ているんですね。

場所は野島崎灯台から少し西側、海岸線の道から少し内陸部に入ったところにあります。敷地入り口の大きな風車が目印ですね。

そして建物は事務所風のものがひとつと温室のような大きめな建物がひとつ。施設内には売店も物産売り場もまだありません。今後はどうなるのか分かりませんが、ただ地域の情報のチラシと事務所があるだけでした。

広めの駐車場に先客はわずか1台のみでした。

道の駅の切符は取り扱われていて無事ゲット!ついでに開館記念の切符もいただけました。
Posted at 2006/08/03 00:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 45
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 29 30 31  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation