
つまりは「トッピング全部乗せ」ということで!
千葉県内にはじめて出来たラーメンモール「らーめん劇場」ですが、最近は人手が減り、なかなか苦戦しているよう。定期的なローテーションなのか単に採算が合わず撤退しているせいなのか、時々お店が入れ替わります。
現在は尾道ラーメンの「麺屋とみ」、九州ラーメンの「岩ちゃん」、大分ラーメンの「大分宝来軒」、旭川ラーメンの「泰斗」、のりしおラーメンの「ら~めんひがし」などが入っています。
今回試したのは「ら~めんひがし」の”マル秘ラーメン”。しょうゆラーメンにトッピングが全部乗ったものです。
魚のダシが良く出た甘口のしょうゆラーメンに中太の縮れ麺、厚めのちゃーしゅー、半熟玉子、なると、そしてアオサノリ。このアオサノリが磯の香りとこりこりっという心地いい歯ざわりを与えます。
ところで最近アオサノリを良く見ます。私の故郷の長崎・五島で海草といえばこのアオサノリでした。でもこちら千葉に来たときに店頭でぜんぜん見なかったのが残念でした。最近流行なんですかね?
Posted at 2006/10/24 23:59:16 | |
トラックバック(0) |
ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理