• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

なぜか考えてしまうアメリカ土産

なぜか考えてしまうアメリカ土産アメリカにも支社があって、行き来があるんです。お土産もよく目にします。

でもちょっと・・・、口にする前にまゆをひそめてしまうんですよね。

あまりにも色や香りが鮮やか過ぎて。

これはいろんな味が付いたキャンディーのような、グミのような、そういうお菓子。複数食べるとまた別の新しい味が楽しめるらしい。

でもここまで鮮やかな色をつけなくても・・・
2006年11月15日 イイね!

なぜか手がすすまない中国土産

なぜか手がすすまない中国土産中国にも支社がありますので行き来が有ります。

で、お土産が流し場においてあって、よく目にするんですが・・・

なぜか手が進まないんですよね。

決して恐怖に思うとか心配するとかじゃないんですよ。

でもなぜか手が止まってしまうんですよね。

これって、何?って感じで・・・
2006年11月15日 イイね!

今更ながら、Dr.コトー・・・

今更ながら、Dr.コトー・・・先日ちょっとドラマを見る機会がありまして、本屋で見かけた原作を手に取ったときから始まったのです。

ま、医学的にありえる、ありえない、は抜きにして・・・懐かしい風を感じるのです。

私の故郷も離島の五島。話の舞台のモデルは鹿児島の甑島、そして主役の先生の名前は五島先生。ま、名前とか、偶然じゃないですよね。

離島の生活、そして離島医療。すんでるときはそれが普通だったんですが、改めて外から見たら不便な生活なんですよね、医療だけでなく教育、就職の問題。

コトー先生みたいな先生がいてくれたらなあ、と今更ながら思います。そういえば1年、2年で診療所や歯医者の先生が頻繁に変わってたなあ~ 

理想ですね・・・

それにしても・・・、重篤で難しい病気やら怪我やらがやけに頻発する島ですね(笑)
2006年11月15日 イイね!

60億って・・・

「60億っていくら?」って聞きたくなりません?

松坂の入札金額が確定したようですね。球団はレッドソックスとか。ヤンキースへのあからさまな妨害に出た感もなくはない。

しかし・・・、年棒とかどうなるのか判んないですけど、松坂は大変なプレッシャーを背負うことになりました。そしておいそれと負傷離脱したり移籍したりできなくなってしまいました。

60億ですよ!そのへんの国の国家予算よりはるかに高額ですよ!

ん~、いつもお世話になってるオデッセイが何台買えるんだろう!?

ところでこのお金、西武はどう使うんでしょうね。一説によると選手の補強など球団への直接的な活用ではなく、グループ全体への補填へ回されるとか。そうであるならばチームの大きな戦力ダウンはまぬがれないでしょうね。がしかし、これで良く話題に上る球団売却の話は今年はなくなりそうですね。

そんな裏のきな臭い話は置いといて・・・・

さあ、来年の活躍を期待しましょう!どこまでやってくれるか今から楽しみです!
Posted at 2006/11/15 11:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    123 4
56 7891011
1213 14 1516 17 18
19 20 21 222324 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation