• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

「望雲」、万代の湯

「望雲」、万代の湯こちらのお宿には源泉が2種あります。一つは近くの「西の河原」と、白根山のふもとから出ている「万代鉱」。

もちろんそれぞれのお湯を贅沢にかけ流ししているのですが、こちらは万代鉱をいただける「万代の湯」。

本当は木組みの柱や天井が趣きあるんですが、外気が寒く、お湯が熱いためかいつも湯気で曇ってます。残念ながらこれが精一杯・・・

草津の湯はもちろん強酸性で、pHは2~3くらい。明礬が多く含まれているので多少ぬるつきが感じられます。そして新鮮なお湯がかけ流しされているので白濁ではなく無色で透明(この湯が時間がたつと反応が起こって白濁するはず!)。

ちょっと舐めてみましたけど・・・、まっじ~~~~ 甘めの硫黄の味が後に残っていやな感じでした。濃度が濃いからなんでしょうね。

たとえ効能があっても飲用はできないな、私は。
Posted at 2006/11/30 00:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年11月29日 イイね!

「望雲」、夕食・ぶたしゃぶ

「望雲」、夕食・ぶたしゃぶ数ある品目の中で口の記憶に残ったのはこれかな~

ブタがね、甘くて美味しいんですよ。

濃い目のごまダレもありましたけど、その甘みが引き立つポン酢のたれが良く合いますよ。
Posted at 2006/11/29 23:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理
2006年11月29日 イイね!

草津温泉「望雲」

草津温泉「望雲」この宿にお世話になりました。

外見は近代的で大きなホテルですが、趣のある温泉や美味しい料理など魅力たっぷりでした。
Posted at 2006/11/29 23:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年11月29日 イイね!

草津温泉・湯畑

草津温泉・湯畑草津といえば、まずはここ、湯畑ですね。

温泉の中の湯の花、硫黄分を取り出すための仕掛けです。

誰が考えたんでしょうね?それもこんな町のど真ん中で?

湯の花の売り上げとか何とかより、いまや温泉地のシンボル。これを見たいって人も多いはず。

ボーっと立って、硫黄の香りの強い湯煙を浴びてるだけで温泉効果がありそうです。
Posted at 2006/11/29 23:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年11月29日 イイね!

雨よ、ふれ・・・ (涙)

2~3日前は、「夜遅くからまとまった雨」と予報されていたんです。

それを見越して、会社から帰った直後の小雨の時を狙ってフロントガラスとリアガラスの油膜取りをやったんですね。で、仕上げのふき取りは深夜の大雨にお願いしよかな、と。これぞ、手も濡らさず汚さぬ究極の手抜き?

そしたら・・・

いや~、いい天気!すっきりさわやか!今日なんか気温も20度近くまで上がるとか!

あれ、油膜取りの仕上げ、は?

今朝見たらガラス周りには乾いた黄色い粉がいっぱい・・・

ちょっと仕事を手抜きしたら逆に倍増してもうた!
Posted at 2006/11/29 10:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    123 4
56 7891011
1213 14 1516 17 18
19 20 21 222324 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation