• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

「ぐう」、ちゃーしゅーめん

「ぐう」、ちゃーしゅーめん千葉のご当地らーめんとも言える房総ラーメンスタイルの代表格。

本店は東金にありますが、のれんわけした千葉のお店がここ蘇我にあります。

ちゃーしゅーを炭火であぶったあと煮込んだしょうゆダレがそのままスープにも使われています。中太の麺がずるずると心地よく、肉厚のチャーシューは肉そのもの。

そしてなんと言ってもお気に入りなのが大きめにぶつ切りされた生たまねぎ。時間とともに甘辛い醤油スープを吸い込んでいくたまねぎの味の変化が楽しく、しゃりしゃりっという食感もまた美味いんです。
Posted at 2006/12/25 21:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年12月25日 イイね!

なんか落ち着かねぇな~@水族館

なんか落ち着かねぇな~@水族館ここ近年は動物園がなにかと話題ですが、我が家は旅行先に水族館があったら好んで行ってます。我が家のマイブームかな。

なんだか幻想的な雰囲気に浸れるんですよね。照明を落とした水槽の中を群れになって泳ぐ回遊魚や、のんびり泳ぐカメや漂うクラゲなんか、ぼーーーっと見てると癒されませんか?

タツノオトシゴを発見しました。

本来は海藻のなかに紛れ込んでるからこんな擬態をしてるんでしょうね。見てるほうは楽しかったですけど、本人は綺麗に整備された浴槽で落ち着かなさそうでしたよ。居場所なさそう。

しっかし、すごいな~ こんな格好になるまで何年くらいの時間が経ったんでしょうね~ ところでタツノオトシゴって何モンでしたっけ?

先週末、茨城県との県境に近い、福島県南部の小名浜は「アクアマリン福島」に立ち寄ってきました。

建物がガラス張りになっていて綺麗なところですね~ シーラカンスの研究も行っているようでその資料もなかなか楽しめました。あと、いろんなイベントも毎日行われていて時間があったら一日ゆっくり楽しみたい施設でした。
Posted at 2006/12/25 11:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅先にて | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 45 67 89
10 11 1213141516
1718 19 20 212223
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation