• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2007年01月04日 イイね!

佐野ラーメン「木挽亭」、チャーシューメン

佐野ラーメン「木挽亭」、チャーシューメン先月栃木の中禅寺湖に行った折、東北道の佐野藤岡ICでおりてラーメンを食べに佐野に行きました。

今回は「木挽亭」。

なんと言ってもここの特徴はその手打ち麺ですね。もちろん佐野ラーメンの代名詞でもある青竹を使った麺ですが、ほかのお店のそれとは特徴を異にしています。

食べたところワンタンの皮を平打ち麺にした感じ。ぺらぺらっとしつつもコシはあるんですね。見た感じは麺に多数の小さな気泡が入っているよう。多少縮れていることもあって、よくさっぱりしょうゆ味のスープに絡みます。

そして箸でつかむとほろりと崩れる柔らかばら肉チャーシュー。

なかなか奥が深いぞ佐野ラーメン!
Posted at 2007/01/04 22:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2007年01月04日 イイね!

「俺ってい」、赤塩仕立て肉そばとんこつ

「俺ってい」、赤塩仕立て肉そばとんこつかみさんのオーダー。

ちゃんぽんにもにた塩味のとんこつスープに野菜炒めと豚肉が多数乗ります。そしてその上にもみじおろし。

多少濃い目の味付けにはおろしが合いますよね。
Posted at 2007/01/04 22:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2007年01月04日 イイね!

「俺ってい」、こくだれチャーシューとんこつ

「俺ってい」、こくだれチャーシューとんこつま、とんこつスープのしょうゆラーメンです。ベクトル的には横浜家系に近いかな。

麺は中太のストレート麺。肉厚のばら肉チャーシューに味玉、メンマにもやし、のりが載ります。

まあまあ、なかなか。

今年の初ラーメンでした。かみさんの実家に帰省した帰り。おせち料理にそろそろ飽きてきた口にうれしかったっす!
Posted at 2007/01/04 22:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2007年01月04日 イイね!

鋸山金谷温泉「金泉館」

鋸山金谷温泉「金泉館」房総半島の内房は浜金谷といえば、川崎と結ぶ東京湾フェリーや江戸城造営の折、石垣建造に石を提供したために山肌が露出しその外観から名前が付いた鋸山が有名です。

そして実はこの地にも温泉がわいています。その名も「鋸山金谷温泉」そのまんま。

フェリー乗り場すぐ近くに「船主」なる大きなすし屋さんがありますが、国道127号線をはさんだ山側に温泉宿「金泉館」があります。

私たちは保田の「ばんや」で美味しい魚を頂いた後の帰路、日帰り湯で頂きました。

お湯は房総ではスタンダードなモール泉。しかし他の地で良く観られる濃い茶色ではなく薄く、黄色がかった明るい色でした(金泉らしい)。匂いも複雑でした。有機物っぽいモール臭にアンモニアも含んでそうな・・・

でも多少のぬるぬる感もあるすべすべな湯でよく温まりました。穴場的なこの宿、フェリーの時間待ちや、房総ドライブの休憩にお勧めしますよ。

Posted at 2007/01/04 22:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2007年01月04日 イイね!

道の駅きっぷ、裏面

道の駅きっぷ、裏面表面は何度となく(3バージョンくらい?)変わってますね。色が変わったり「きっぷ」が漢字になったりひらがなになったり。

で、それに伴って裏面も変わってます。時代を反映してか、最近は道の駅オリジナルのHPのアドレスを併記するバージョンが増えてきました。

確かにここに書かれてると「ちょっと観てみようかな~」って言う気にもなりますね。
Posted at 2007/01/04 22:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 趣味

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 23 4 56
78 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23242526 27
28 293031   

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation