• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

らーめんの地位向上

世の食文化の中ではすでにちゃんとした地位にあります。これは個人的な認識の話。

ほんの数年前まで私の中の”らーめん”といえば、”即席麺”、あるいは”メニューの端っこにある単品料理”っていうイメージだったんですよ、サンプルも傾いてすすけたね。もちろん”らーめん専門店”なんていう概念は無かったですね。

そんな私のらーめん嗜好は、神保町でふと入った喜多方らーめんのチェーン店”小法師”で昼食を取ったときに動き出しました。

九州出身の私、”喜多方らーめん”が珍しかったのも有ったんですが、でも素直に美味しかったんですよ。太目の縮れ麺にすっきりの醤油スープ、軟らかいばら肉のチャーシュー。なじみが無い味でした。

それ以来ですね、らーめんにもいろんなジャンルやご当地のものがあることに気がついて本を見ては東京で店めぐりするようになったのは。

最近は千葉にも多様で美味なお店が増えましたので、わざわざ東京まで行くことはなくなりました。少なくとも2週に1度は新規なお店を探しては県内を放浪している換算です。

これまではさっぱり系魚介ダシの醤油や塩らーめんがメインでしたけど、寒くなるこれからの時期はこってり系の味噌や背脂チャッチャもいいですね。

ところで、折角の美味しいらーめん。タバコの煙が漂ってくると味も香りも全てが消滅。吸わないに人とってはあれ以上の苦痛はない・・・

お店の責任や都合もあるかと思いますが、らーめん屋さんはほとんどが狭い店舗。出来たら食事のときはご遠慮していただけるとほんとにありがたいんですが・・・。
Posted at 2005/11/30 14:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記
2005年11月30日 イイね!

細木数子の社会的立場とその発言

フジのバラエティ番組内で鶏卵について発言した内容に抗議が出ているらしい。

発言内容のおおまかな趣旨は「鶏卵の値が安いのは異常な方法による大量生産と鶏の薬漬けによるもの」。

日本養鶏協会によると、それらの発言内容は実情には到底当てはまらず現実離れしたものとか。そりゃあ怒るに決まっている。

彼女にどれだけの科学的見地があって、それらの話にどこまでの根拠があるかなんかわかるすべも無く、単に視聴した消費者は少なからず卵を見る眼が変わることは想像に難くない。

カリスマ的存在にも見られがちな彼女の社会的立場と、鳥インフルエンザに伴う新型インフルエンザ騒動が騒がれている現状を考えるに、そういう無責任な発言を行う行為と、それを検証することなくそのまま流したフジの功罪はきわめて大きいと思う。

O157事件に端を発したカイワレ騒動や、テレ朝のダイオキシン報道に端を発した埼玉の野菜騒動などの教訓は生かされないのだろうか?

そして何より細木さん、そろそろ立場をわきまえられたほうがよろしいのでは?

Posted at 2005/11/30 12:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記
2005年11月28日 イイね!

邪魔しないでよっ!

邪魔しないでよっ!食後に洗い物をしてると肩に飛んできます。それではうっとおしいので、洗い物をおく棚に乗っけて置くんですがそしたら悦に入って一人で遊びだします。

すうこのほうがこっちに飛んできたにもかかわらず、ちょっと近くに私の手が行くと怒ります。きゃうっ!

ちなみに奥は斜めにしたボウルの中に入ってこれまた満足顔のちょこです。
Posted at 2005/11/28 21:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛すべき鳥たち | ペット
2005年11月28日 イイね!

ガンダムの受難

ガンダムの受難もうすこしだ、がんばれ!
Posted at 2005/11/28 20:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 趣味
2005年11月28日 イイね!

酒の肴「白菜と蒸し鶏のごまだれ」

酒の肴「白菜と蒸し鶏のごまだれ」なかなか美味かったですよこれ。蒸した鶏肉と白菜、そしてしめじ。

それらの上からゴマと味噌とメープルシロップとハチミツをブレンドしたたれ。

「どんな味だろう?」と思うかもしれませんが、ゴマのまろやかさに味噌の香ばしさ、それをまとめるかすかな甘み。

淡白な鶏と白菜に良くあいます。
Posted at 2005/11/28 20:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医食同源 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 234 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation