
千葉市内で家系といえば、末広家と千葉家とこの増田家。千葉中央駅から歩いてすぐなので最も便がよく、たまにお邪魔します。
以前はもっとスープがこってりしていた気がしていました。
が、今回頂いたときにはコクや旨味が有りなからもさっぱりしていて、最後まで美味しく飲み干せました。
中太の麺は相変わらずもちもち、美味しいですね。そしてここの特徴は、トッピングにのりやほうれんそうのほか、きくらげも乗っていること。こりこりの歯ざわりが心地良い!
そして画像の味玉。よくある黄身半熟のものではなく、おでんに入っている卵そのもの!これはこれでスープによく絡んでうまい。
Posted at 2005/11/06 11:00:46 | |
トラックバック(0) |
ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理