• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2005年12月28日 イイね!

モノレールの二段ベッド

モノレールの二段ベッド千葉市は市街地を中心にモノレールが走っています。

羽田空港へのそれとは違いぶら下り式のものです。

千葉市もちょっと郊外に行くと、それらモノレールの車両の操作場だか車庫だか判りませんが、車両がたくさん集まっているところがあります。

路面の電車と違い3次元での配置になるので、その起道の大きさもあいまって、なんだか独特な、SF的な雰囲気をもかもしています。

今もあるのかな?2~3本のレールでジェットコースターのような起道を組んで、ビー球だか鉄球だかを転がして遊ぶおもちゃがありましたよね?ちょうどそんな、でっかいおもちゃのようにも見えます。
Posted at 2005/12/28 15:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記
2005年12月28日 イイね!

「千葉家」、中盛り、もやし味卵トッピング

「千葉家」、中盛り、もやし味卵トッピング千葉の家系、その魁けはおそらくこの「千葉家」。

もう5~6年前以上前、千葉ウォーカーのラーメン特集記事で「横浜家系、ついに千葉に上陸」というような記事とともに出ていたのがこの「千葉家」と「中野家(移転後「末広家」)」と「林家」でした。

そのなかで、立地的な意味合いもあって最初に行ったのがこの「千葉家」。

いや~その時に初めて口にした、こってり味のとんこつしょうゆスープと独特なもちもち食感の酒井製麺の衝撃は忘れられないですね~

以後、県内各地に家系が増え、家の近所にもできたので最近は「千葉家」からは縁遠くなってしまっていたのですが、先日久々に行ってきました。回帰ですね。

麺は相変わらず酒井製麺のもちもち中太麺、スープも基本は変わっていません。でも当時はとんこつのコクとしょうゆの味濃さが目立ってましたけど、今回は鶏湯の比率がましたのかその味に甘さの比重も増えたように感じました。私にはさらに飲みやすくなったように感じました。

「虎の穴」や「千種家」ほどの、若い人向けのこってり感強め・パンチ十分のスープではないですが、コクとおいしさは決して負けていません。

やはり千葉県内での老舗のひとつ。新規参入のお店には負けられませんね。いまも変わらず人気店なのにはちゃんとその訳があるようです。
Posted at 2005/12/28 15:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2005年12月28日 イイね!

今日で仕事納め!

ついにこの日が来ました。良い天気ですよ外は!?

昨日までは有給消化で連休にしていたんですが、先日日曜の怪我のせいで何もできず、もんもんとした連休になってしまいました。

おかしい、日ごろの行いは悪くなかったはず。そんなには・・・

で、今日は仕事納めに出社しました。

でも不思議なもので・・・、家にいるときより会社にいるときのほうが腰を落ち着けて”みんから”に専念できるもので・・・

会社に来たはいいものの、たいした仕事もないので”みんから”と自主的納会のために出社したようなもの。

もうしばらくお付き合いください。
Posted at 2005/12/28 10:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記
2005年12月26日 イイね!

また、やってしまった・・・

また、やってしまった・・・まずはお見苦しい画像をお詫びします(汗・・・)

昨日、レッスン中に捻挫してしまった・・・

そのときはコーチやほかの人の手前、「大丈夫!」と言ってレッスンはそのまま続けてもらい、私は横で見学していたのだが・・・。

実は結構ひどいことが判っていました。捻挫に関しては30年来の経験者ですから。

シップで冷やしてる間にみるみる腫れてきました。一晩たって、内出血した血液が冷えて固まり表面に露出してきたようです。

これでまた一ヶ月は運動から離れなければいけなくなってしまった・・・ 

あ~~、いて。

こんなテニス収めになるとは・・・

Posted at 2005/12/26 22:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2005年12月26日 イイね!

プチオフ会??

プチオフ会??ある場所で知り合いのオデが偶然にも並びました。

手前が我が愛車、Mタイプで無限のエアロにアゼクトのグリル。ホイールはウエッズ・ヴェローナ。

2番目もMタイプで、エアロ、グリル、ホイール全てモデューロ。

3番目はアブソルート。エアロ、グリル、ホイール全て純正。ホイールとか純正品からしてかっこいいんですよね~

実はさらにその奥に純正の白が止まってました。

ちょっと一部変えるだけで雰囲気って変わるものなんですね。



Posted at 2005/12/26 22:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28293031

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation