ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [黒部五郎]
つれづれなるままに・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
黒部五郎のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年06月25日
「四天王」、青ネギラーメン味噌味
そして味噌味。上に降りかけられたネギ。
全てにおいて基本はクリーミーなトンコツラーメン。そこに潮鳴り醤油なり味噌なり、隠し味的に味わいが加わる感じですね。
九州のトンコツラーメンとはちょっと趣を異にしますが、こういう新しいタイプのトンコツラーメンも面白い。
Posted at 2006/06/25 23:16:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2006年06月25日
「四天王」、チャーシューメン醤油味
やはり基本はトンコツ。しょうゆ味が加えられます。めんは同じくストレートの細めん。
チャーシューは厚めのばら肉。口の中でほろりとくだけます。
Posted at 2006/06/25 23:11:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2006年06月25日
「四天王」、チャーシューメン塩味
大阪は道頓堀からの発信らしい。
基本はとんこつらーめん。塩味のクリーミーなチャウダーみたいなスープでした。
麺は細麺でストレート。スープがからんでなかなか美味しかった。
Posted at 2006/06/25 23:06:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ラーメン、そば、麺類紀行
| グルメ/料理
2006年06月25日
今の悩みどころ、デジTV vs.デジレコーダー
夏ボーナスが出て今の悩みどころ。
地上デジタル放送の形もだんだん見えてきて、それ用のハードも大体分かってきました。そろそろ考えよかな、でも難しいところだな。
地デジチューナー付きのフラットテレビ。
対するは、
地デジチューナー付きのHDDレコーダー。
いずれも興味あるんですけど、一長一短、そしてまだどちらも更なる進化と値下げが期待できる。むつかし~~~
出尽くすまであと5年”待ち”という選択もあるんだけど・・・
Posted at 2006/06/25 20:08:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日々の事ども
| 日記
2006年06月22日
駐車場渋滞のわけ。
”20日はジャ○コ”ということで、近くのスーパーの駐車場がいつになく混んでました。
目の前の白クラウン。留まってる車の横に人影を見つけたかその車の後方でハザードを点けて待機。通路のど真ん中!後続車は横をすり抜けることも出来ずその”賭け”に付き合うはめに。
しばらく待ったけど狙った車に出る気配がないのを察したか仕方なく次のフロアに。
上の階でも荷物を積んでる最中の車を見つけ再び後方待機。しかもまた通路のど真ん中。後ろの列が詰まってきます。
さすがにムカッと来たので、3回目には軽くクラクション鳴らしてあげましたよ。「あんたがいちいちギャンブルしたいなら勝手にしやがれ!けど後続までつき合わすなこのばかちん!横によけろ!」(心の叫びですよ、これ。多少顔に出てたかもしれませんが・・・)
荷積め中の何の罪もない女性が状況に気がついて「横に寄せたら?」みたいな指示をあわてて出してました。
あの白クラウンのおばさん、やってることの意識がないんだろうな。ってことは、当人、そして帰宅した家の中で、クラクション鳴らした私は単なる”うるさいオヤジ”!?
な~~~んか理不尽。
スーパーにはいろんな人が集まってきます。特に特売日。”この日”だけ運転する人、周りが見えてない人、ドアパンチとか気にしない人・・・
いろんな人が居て人間観察も面白いですけどね。
Posted at 2006/06/22 11:42:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日々の事ども
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
黒部五郎
[
千葉県
]
長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
41
フォロー
42
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
黒部五郎の掲示板
<<
2006/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オデッセイ ( 169 )
温泉・温泉宿 ( 190 )
道の駅 ( 162 )
ラーメン、そば、麺類紀行 ( 250 )
スポーツ ( 174 )
医食同源 ( 95 )
愛すべき鳥たち ( 91 )
お酒 ( 68 )
まじっすか? 千状万態・・ ( 225 )
日々の事ども ( 296 )
旅先にて ( 97 )
旅先の美味 ( 21 )
美しき日本 ( 46 )
花 ( 50 )
デザート ( 19 )
五島・やんちゃ期 ( 49 )
外遊記 ( 57 )
マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ ( 77 )
愛車一覧
ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation