• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

濃溝温泉

濃溝温泉道の駅「ふれあいパークきみつ」から車で2~3分のところにあります。

日曜の昼頃立ち寄って見たら貸切状態でした。前回夕方に来たときは地元の方々で大賑わいでしたのでやはり昼ころはねらい目でしょうかね。

お湯は房総名物のコーヒー色のモール泉。ぬるすべ感が特徴的です。かみさんいわく、前回の入浴のあと、年不相応に出来ていたにきびが治ったとのこと。今回はその確認の意味も有りました。ほんとにお肌にいいとなればしめたもの!

窓の下には深い谷。そして向かいは絶壁。たぶん紅葉シーズンはきれいでしょうね。

そういえば原油の値上がりのため入浴料も上がっていました。こんなとこにも影響が・・・・
Posted at 2006/07/31 22:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年07月31日 イイね!

「ふれあいパークきみつ」、きなこソフト

「ふれあいパークきみつ」、きなこソフトかもさんはこれが大のお気に入りです。

カップのなかには美味しいバニラ。その上からまぶされたきなこ。そしてさらに黒蜜。パリッと食感もおいしいコーン。

何気にカウンター見てたら続々とこれのオーダーが続いてました。
Posted at 2006/07/31 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2006年07月31日 イイね!

「ふれあいパークきみつ」、最高級ソフト

「ふれあいパークきみつ」、最高級ソフト同じ価格の300円でソフトクリームと最高級ソフトがあればたはり”最高級”と名のつくものに手が伸びやすいのは貧乏根性?

通常のものと比べると脂肪分が多く、まろやからしい。

そういや一人じゃ両方買って食べ比べることなんか出来ないからほんとかどうかわかんないや!

でもいいや値段は同じだし。あ、貧乏根性丸出しだ・・・
Posted at 2006/07/31 22:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | グルメ/料理
2006年07月31日 イイね!

道の駅「ふれあいパークきみつ」

道の駅「ふれあいパークきみつ」梅雨明けも宣言されましたし名実ともに夏ですね~

そして道の駅の物産はすでに夏本番でした。もちろんカブトムシにクワガタは子供達の注目の的でしたし、ここでは”自根スイカ”なるものが今年も大々的に売られてました。

農業に疎いわたしゃ知りませんでしたよ。良く売られているスイカって、かぼちゃなどに接木して栽培されているんですね。それで生育も早く病害虫にも強くなるらしいんですが、弊害として皮の白い部分が厚くなったり硬くなったり、水分が多くなったりするらしいんです。

ここの農家さんは、スイカ自らの根のままで栽培しているらしくその実の皮が薄く甘みも多いとか。

話し聞くだけでも美味しそうだよな~

でもな~、さすがに旅行1日目には買えないよなあ~


Posted at 2006/07/31 22:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2006年07月31日 イイね!

市原SA・ピーナツラーメン

市原SA・ピーナツラーメンプチ夏休みで房総は鴨川の温泉宿で一泊旅行してきました。

館山道の下り線、市原SAのレストランで面白いものを見つけたので思わず早めの昼食になってしまいました。

「ピーナッツラーメン」

千葉の特産品をものの見事にひとつのどんぶりに閉じ込めましたね~ 基本は味噌ラーメン、そこにピーナッツのペーストが溶かしこめられています。そして揚げた”ハス(もしや大賀ハス?)のスライスの上に”ゆでピーナツ”と”むきあさり”。トッピングに”菜の花”に”ノリ”に”テングサ”。

ま、はっきし言えば観光地の企画ものラーメンかな。ピーナツペーストの味のスープはけっこう面白かったです。たとえれば芝のゴマラーメンに近いかな。ただ、ごく普通の中華麺が弱い。

ま、興味があればどうぞ!
Posted at 2006/07/31 22:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation