• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

ひさびさカービュー覗いてみたら・・・

暇でしたので久々にカービューの掲示板を見てみました。・・・

「ひとことカテ」ではあいも変わらずの「ミニバン叩き」ネタで盛り上がっているんですね。ちょっと前は静かだったような気がしていたんですが。

こういう流れって周期的なものですかね。巷は夏休みに入ってるって言うことも多大に影響してる野かな。たぶん学生だろうし・・

ところでその「ひとことカテ」。以前からこういうけなしあいで終始している板が多いようですが、カテとしての存在意味はあるんだろうか?

気分が悪くなるだけで得るものはほとんど無い気がする。

掲示板とはまたしばしお別れになりそう。
Posted at 2006/07/23 13:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | まじっすか? 千状万態・・ | パソコン/インターネット
2006年07月21日 イイね!

企業理念

最近紙面を賑わしているパロマ、ちょっと前ならシンドラー、その前ならライブドア・・・。一番印象に残っている例なら雪印。

なじみの深い車の世界なら、最近のトヨタ、その前は三菱・・・

そのすべての事例が必ずしもクロとは言いませんが、少なくとも嫌疑を掛けられるに十分な疑わしい事項がいくつか見受けられ・・・

ここ近年、企業ぐるみあるいは組織ぐるみでの事件が多いような気がしています。昔はここまで全社、ひいては日本経済までをも揺るがすような組織的なものではなく、個人的な横領とか過失とかそういった事件・事故が多かったような気がするんです・・・

「次はうちか?」戦々恐々とした会社が今もあったりして?

折りしもわが社では、まもなく”企業理念”についての調査のために本社から人が来日し、社員が個別にインタビューを受けます。

全社の合意事項として、会社のポリシーやビジョン、個人理念や業務遂行理念などなどが文面にされているんですが、数年になんどか、その内容についてちゃんと理解しているか、ちゃんと沿って行動しているかなど、個別にインタビューを受けるわけです。

「こんなもん何の役にたつんじゃ?」最近までそう思ってましたけど、会社の組織なんてもの、所詮はいろんな利害を持った多様な人の集まり。その考えを同じ方向に向ける為にも時々読み返す必要があるのかもしれませんね。

ところでうちの会社、なんも悪いことはしてないよな・・・。な?
Posted at 2006/07/21 14:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記
2006年07月21日 イイね!

雨が降ると思い出すキイロビン

雨が降ると思い出すキイロビンいつも雨の日のたびに思ってたんです。

「フロントガラス磨きてぇ~~~~~ ここいらをコショコショと・・・」

そんなにひどくは無いけど気になってしまう、雨の日や曇がちな日の油膜の帯。頭に浮かぶは洗車道具入れの中のキイロビン。

でも晴れた日には忘れてしまうんですよね。そして放置・・・。

先日の雨の日、夜間走行中にやはり気になりまして・・。小雨になったのを幸いに、夜間にも関わらず団地前で磨きました。ガレージも洗車する場所もがない我が家は小雨の日は好都合!

そして今朝は雨。いや~~~ぁ、朝から気持ちいい!こんなに嬉しい雨の朝も珍しい。水滴もワイパーもすーーっと流れるクリアな前面。

そうか、こんなんだったよね。

ワイパーゴム圧が不均一だからかと思っていた同心円状の水の線も消えました。なんだ、私のせいだったのね(恥)

追記.なるほど、昨日来の両肩の筋肉痛はこれだったか・・・
Posted at 2006/07/21 09:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2006年07月21日 イイね!

マリスタ、イベント用ゴーカート?

マリスタ、イベント用ゴーカート?試合前のスタジアム前、キャラクターやお姉さんたちが乗ってグラウンド内を所狭しと走り回るカートに乗ることが出来ます。もちろん走ることは出来ませんが、運転席に乗ってにこやかなお姉さんと記念撮影。

いわゆるゴーカートです。アクセルにブレーキ、メーターにはスピードメーターもなさそうでした。

何万という多数のお客さんの前、きれいなグラウンドを走り回ったら気持ちいいだろうな~
Posted at 2006/07/21 00:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | クルマ
2006年07月21日 イイね!

「マリンスタジアム」、アサリらーめん

「マリンスタジアム」、アサリらーめんマリンスタジアムにもなかなか美味しいラーメンがあります。

千葉は房総特産のアサリがたくさん入った塩味のアサリラーメン。

麺が弱いのが残念ですが、スタジアム内で頂くには十分でしょう!
Posted at 2006/07/21 00:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation