• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年07月21日 イイね!

「なりたけ」、しょうゆらーめん

「なりたけ」、しょうゆらーめん「なりたけ」といえば、言わずと知れた千葉県で最もこってりとしたしょうゆらーめんを出すお店で有名。

食べた直後は胃にもたれることもままあるんですが、その味をたまに欲することがあるんです。でも空腹のときに行かないと途中で飽きてきますけどね。

この日はしょうゆのチャーシュー麺にしました。ばら肉ロールのチャーシューは箸でつかむだけで崩れるくらい柔らか。

しいたけの甘みが多少前面に出るしょうゆスープに多量の背脂が振られています。まさにこってり!若い人は大盛りを頼んでますが私は普通盛りで十分。

こってりとしたスープを絡めてゆでもやしと一緒に口に運べば幸せ・・・

たまに、無性に食べたくなるんだよなあ~ 

これって一種の麻薬?
Posted at 2006/07/21 00:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年07月21日 イイね!

「らーめん元」、しょうゆらーめん

「らーめん元」、しょうゆらーめん甘めのしょうゆスープ、私は好きです。

「どこかのらーめんに似てるなあ」と思ってたら分かりました。検見川の「かぶとや!」に似てるんですね。あそこまでネギ油は強くないですが、やはり香ばしいしょうゆスープは独特。プラス、若干の竹岡式が加わるかなあ。

香ばしいしょうゆらーめんと美味しい麺、やっぱりこのベクトルも好きです。
Posted at 2006/07/21 00:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年07月21日 イイね!

「和屋」、梅塩つけめん

「和屋」、梅塩つけめんつけ麺です。

やや細めのストレート麺をつけダレに漬けていただきます。そのつけダレはやや強めの塩味。そして麺の上、トッピングの下に隠し味の梅肉が隠されています。

最初は塩味のスープで。そして次に梅肉を溶かしてさっぱり味のスープで。

トッピングはばら肉チャーシューにプツプツ食感のキクラゲにはりっとしたレタス。

これから熱くなる夏にはこういうさっぱり系の漬け麺もいいですね。
Posted at 2006/07/21 00:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年07月21日 イイね!

「和屋」、和風焼豚

「和屋」、和風焼豚魚節のダシの醤油らーめん。こちらはやや太めの縮れ麺。もちもちっとした食感が心地いい。

相変わらずほろりと崩れるチャーシューもトッピングの半熟味玉も美味しい。

なかなかお気に入り。
Posted at 2006/07/21 00:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年07月21日 イイね!

「和屋」、新味らーめん

「和屋」、新味らーめんトンコツスープに醤油が加わったらーめん。

縮れた細めんが良くスープに絡み、口当たりも楽しい。そしてわけぎのプツプツ歯ざわりもいいっす。ほろりと崩れるばら肉のチャーシューも美味。

Posted at 2006/07/21 00:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation