• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年08月10日 イイね!

そして・・・、浜省ベストCD

そして・・・、浜省ベストCD先日は佐野元春のベストCDを即買いしました。

今日はハマショウこと浜田省吾のベストCD、ソロデビュー30周年とのこと・・・

子供の頃なぜか好きだった「愛の世代の前に」や「ホームタウン」などは入っていません。

が、「君の名を呼ぶ」など最近の名曲を集めたVol.1のほか、「散歩道」や「愛という名のもとに」などの70年代から80年代の曲を中心に纏めたVol.2。

静かな夜、照明を暗くして聞きたいですね。

しかし、浜省の歌詞って、いずれも男のずるさと弱さがよく表現されてますよね・・・

Posted at 2006/08/10 19:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイブーム、宇宙戦艦ヤマトなぞ | 音楽/映画/テレビ
2006年08月10日 イイね!

高さ48メートルの出雲大社

高さ48メートルの出雲大社古文書の記述や発掘物を元に学者5人がそれぞれ研究・推理し、復元模型を作成したそうです。

以前発表された大林組案の1/10模型とともに展示されるようですね。見たいな・・・・

古文書によると高さ48メートルに長さ109メートルのスロープがあったらしい。事実、それに相応しい巨大な柱も見つかってます。

どうしてこんな建物を造営したんでしょうね。そしてそんな巨大建造物を作る大きな権力や高度な技術が中央ではなく出雲にあったことも疑問のひとつ。

巨大な天皇陵しかり、今現在こんなもの造ろうとしたら「税金の無駄使いの労働力不足」のと反対意見ばかしでとうてい無理ですよ!絶対的な権力があったはず。

当時の権力衝突など今では神話として残されてますけど、古代・中世の日本の本当の姿はどんなんだったんでしょうね。

謎解きのロマンにあふれてますね。

Posted at 2006/08/10 12:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月10日 イイね!

おちつけ~ あせるな~~

せみも本番、アクセル全開になってきました。

昨日なんか真夜中も。昼夜二交代制?

でもあんなに全力で鳴き声はりあげなければもう少し生きながらえそうな気がすんだけどな・・
Posted at 2006/08/10 10:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記
2006年08月08日 イイね!

高校野球、勝手に代表校を選ぶなら・・

小さい頃から「思い入れ」ってモノが勝手にあるもので。それは単にユニフォームだったり、校名だったり、活躍した選手だったり・・

当時の記憶を元に勝手に代表校を選んでみました。長崎出身ですから当然長崎を筆頭に西日本勢から。

九州:海星・佐賀商・久留米商・熊工・津久見・都城・鹿児島商・豊見城
中国:宇部商・大社・米子東・広島商・倉敷商
四国:松山商・高松商・高知商・池田
関西:報徳学園・PL学園・京都西・智弁学園・比叡山・箕島
東海:明野・中京商・県岐阜商・浜松商
北信越:松商学園・新発田農・福井商・高岡商・星陵
関東:横浜商・桜美林・早実・銚子商・上尾・前橋工・作新学院・常総学院・甲府工
東北:学法石川・東北・東海大山形・秋田商・盛岡商・弘前実
北海道:函館大有斗・旭川実

どこか抜けてないっすよね?(あったらごめんなさい)。大阪はPL学園にしましたけど、牛島・香川が印象的だった浪商も次点かな。多すぎて困る・・

でもざあっと見てみたら、今年出てる学校は少ないな。

皆さんだったらどこを選びますか?
Posted at 2006/08/08 16:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2006年08月08日 イイね!

ひざが不調で・・・

ゴールデンウィーク明けくらいからかなあ~ 左のひざがおかしいんですよ。

最初はひざ裏のハリ。しばらくしたらみるみる間にひざから下がパンパンにむくれてきましてね。「靭帯が炎症で腫れて血管やリンパを圧迫してふさいでる」とか。危うく”飛行機に乗らないエコノミークラス症候群”になるとこでしたよ。こんなことで搭乗擬似体験しなくても・・・

消炎剤で”むくれ”は引いたんですが、以後もひざの痛みが消えずに残ってるんですよ。で、先日市内の某病院に行ってきました。「スポーツ整形」なるスポーツ専門の科目があるとこです。

先生の第一声「特に異常はないようですが、最近体重に変化ありました?」「・・・いやそれほど・・(うっ、なくもないが・・)」

良く見ると待合室の張り紙に休診のお知らせが多数。

「xx先生はサッカーU21に帯同するため中国に・・・」「yy先生はバレーボールチーム帯同のため・・・」。友人は別の先生がW杯時にドイツからのニュースに出てたのを見かけたとか。

こういった先生方に見てもらうと諦めが付きます。

はい、痩せろってことですね・・・
Posted at 2006/08/08 10:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 45
6 7 89 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 29 30 31  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation