• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2007年01月04日 イイね!

道の駅きっぷ、裏面

道の駅きっぷ、裏面表面は何度となく(3バージョンくらい?)変わってますね。色が変わったり「きっぷ」が漢字になったりひらがなになったり。

で、それに伴って裏面も変わってます。時代を反映してか、最近は道の駅オリジナルのHPのアドレスを併記するバージョンが増えてきました。

確かにここに書かれてると「ちょっと観てみようかな~」って言う気にもなりますね。
Posted at 2007/01/04 22:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 趣味
2007年01月04日 イイね!

今日は水炊き

今日は水炊きこんな寒い夜は水炊きなぞ!

基本的に水炊きは福岡方面の料理といわれています。関係ないかもしれませんけど、良く観察していたら長崎出身の私と千葉出身のかみさんでは食べ方が違うんですね。

私は深い取り皿にポン酢を入れて、鍋から取った野菜や鶏肉をその都度つけて頂きます。

かたやかみさんは、ある程度の量の野菜や肉などを一度に深い皿に取り分けて、スープを入れた後少しのポン酢で味付け。

どっちが正統なんでしょうね?

ま、美味しく楽しく頂ければそれで良いんですけど。
Posted at 2007/01/04 22:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医食同源 | グルメ/料理
2007年01月02日 イイね!

紅白、結局観ちゃうんですよね・・・

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

無事かみさん実家奉公を終えて、先ほど帰ってきました。また、太ったな・・・

で、チャンネル争いの権限を持たない私は紅白を見ることになるわけで。観ちゃった以上、せっかくですからやはりここは感想をかかにゃなるまい・・・。

モー娘。っていつの間にか少なくなったのね。もはやヨッシーくらいしか知らん。

しかし、今年も美川憲一や小林幸子は舞台セットの一部になってました。どこに居るのか探すほうが楽しい。でもなぁ、あんな格好の小林幸子がべらんめぇ調を飛ばしてもなぁ。でもあれだ、撤収中の小林幸子の様子が一瞬出たとこにNHKの進化を見た気がした!

SMAP、中居のパートになると笑いが出るのは条件反射かなぁ。楽曲はいいのにもったいない。木村あたりはどう思ってるんだろ?そろそろソロ!?

DJ OZMA、今更何も申すまい。でも私、好きですよああいうショーマンも。例の「釈明コメント」をリアルタイムに見れただけでも果報者だな。ま、あれだけ犬猿の仲っぽく見せていたサブちゃんが最後に出たときは「やっぱり!」と思ったけどね。

徳永英明やベーヤン、夏川りみ、コブクロあたりはさすがに聴かせますね。徳永さんなんかやっと出てくれたって感じでした。

そしてさだまさしの「案山子」。同郷出身って言うこともあってこの曲は良く知ってるんですが、聞くたびに涙が出ます。最近ますます涙腺緩んだかなあ。

森昌子の「ばら色の未来」って・・・ モロそのまま?白組も困ったよね、多分。

歌詞間違いの歌手も沢山居ましたけど、歌詞を変えて歌ったりとドリカムはさすがに余裕がありますね。安心して聞ける歌手は良いわぁ。

しかし、ベテラン含めてみんな「懐メロ」路線がますます進みましたね。”実際に売れた”歌手もいっぱい辞退したしさ。確かにあれじゃぁテレ東の「年忘れ、日本の歌」と同じじゃん。少なくとも「今年を象徴する歌」は少なかったよね。

ところで安田姉妹は今年はどうしたの?そのあおりでゴスペラーズが童謡?

クールファイブ、なつかしかったっす。森本さんの頭が気になったけど・・・

ゲストを何人も呼んだ割に何の脈絡もなく、ぶつ切りの会話なんかいかにも台本どおりって感じでNHKらしくて面白かった。ただ中居くんはも少し滑舌が良かったと思ってたんだけど・・・

結局結果発表のときは風呂の順番で見れなかったのが残念だったけど、白組が勝ったんですね。今年もいい年でありますように。

あれ、もしかして今年は厄年なのかな?
Posted at 2007/01/02 19:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の事ども | 日記

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 23 4 56
78 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23242526 27
28 293031   

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation