
福島の「喜多の里」、栃木の「きつれがわ」そして千葉の「たけゆらの里おおたき」の姉妹駅締結を祝ってはじめられたスタンプラリーのようです。
ともに”喜”という文字が入っていること、そして地図で直線上にあることからこういうことの運びになったとか。
3つの駅全てのスタンプを集めれば特製のステッカーをいただけるとか。そしてそのステッカーも駅ごとに3種類あるようです。
興味あるなぁ~
でもここからじゃ、ちょっと喜多方が遠いんだよな~
それにしても「きつれがわ」のスタンプは綺麗に管理されてます。ここまで綺麗に整理されていると、使うほうも注意して扱うようになるでしょうね。
Posted at 2006/12/25 23:21:22 | |
トラックバック(0) |
道の駅 | 旅行/地域