• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

「初谷温泉」、内風呂

「初谷温泉」、内風呂源泉は高い鉄分濃度のため茶褐色に濁っています。

自然湧水を沸かした熱めの「さら湯」とぬる目の「源泉風呂」が並んで用意されていて、交互に入ることで効能を高めるのだとか。

湧出量が少ないため贅沢なかけ流しではありませんが、こじんまりとした歴史ある風呂は情緒満点です。そして良く温まります。

Posted at 2006/10/25 21:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年10月25日 イイね!

初谷温泉

初谷温泉長野県は初谷温泉。「宝命泉」と名づけられている源泉は飲用でも効能が高いと評判です。

一口飲んでみました。鉄独特の味と微妙な甘みのある後味。
Posted at 2006/10/25 21:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年10月25日 イイね!

そんなナビ姉にだまされて・・・

カーナビって言うのは、便利なモンで・・・。がしかし、鵜呑みにしちゃうと時にだまされて・・・ ”世の中の世知辛さ”を教えてくれる機能もあるようです。

今回の中部地方の温泉旅行。不慣れな土地の数ある目的地をナビ姉に案内してもらったのです。そのひとつが軽井沢で評判の「星野温泉 トンボの湯」。電話番号で検索し、確かに名称があっていることを確認し「ああ、便利!」とスタート。

周囲の紅葉を愛でながら走ることしばし。”目的地”のマークに近づいている様子だけれども周囲はだんだん賑やかに。なんかイメージと違うなあ~~

「目的地周辺に到着しました。案内を終了します。」

とクールに突き放されたところは車1台がやっとの狭い路地。その先に目をやると人通りの多い賑やかな通り。やな予感・・・

そこはいわゆる”軽井沢銀座”のよう。がしかし、もはやユーターンもできず、多くの人でひしめき合う軽井沢銀座をほうほうのていでゆるゆると抜け、人通りが途切れたところで安堵。ホッ・・・

こらあ~ ナビ姉!うそつくんぢゃねえ~~~

今度は名称で検索すると、同じ施設名称ながらさっきの場所とは全く違う地区を指示!脂汗は評判どおりの良い湯で流せましたけどね!

以前は山の一軒宿を検索したら別の山の採石場に案内してくれました。真っ暗な中、狭い山道が大変でした・・・

世の中、疑ってかかりましょう・・・
Posted at 2006/10/25 12:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2006年10月24日 イイね!

「ら~めんひがし」、マル秘ラーメン

「ら~めんひがし」、マル秘ラーメンつまりは「トッピング全部乗せ」ということで!

千葉県内にはじめて出来たラーメンモール「らーめん劇場」ですが、最近は人手が減り、なかなか苦戦しているよう。定期的なローテーションなのか単に採算が合わず撤退しているせいなのか、時々お店が入れ替わります。

現在は尾道ラーメンの「麺屋とみ」、九州ラーメンの「岩ちゃん」、大分ラーメンの「大分宝来軒」、旭川ラーメンの「泰斗」、のりしおラーメンの「ら~めんひがし」などが入っています。

今回試したのは「ら~めんひがし」の”マル秘ラーメン”。しょうゆラーメンにトッピングが全部乗ったものです。

魚のダシが良く出た甘口のしょうゆラーメンに中太の縮れ麺、厚めのちゃーしゅー、半熟玉子、なると、そしてアオサノリ。このアオサノリが磯の香りとこりこりっという心地いい歯ざわりを与えます。

ところで最近アオサノリを良く見ます。私の故郷の長崎・五島で海草といえばこのアオサノリでした。でもこちら千葉に来たときに店頭でぜんぜん見なかったのが残念でした。最近流行なんですかね?
Posted at 2006/10/24 23:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン、そば、麺類紀行 | グルメ/料理
2006年10月24日 イイね!

道の駅「富士川ふるさと工芸館」

道の駅「富士川ふるさと工芸館」前回も52号線の近くを走ったはずなんですがここの存在を見逃してました・・・

「奈良田温泉」がある早川方面へ折れる道のすぐ横にあったんですね。

建物は広い敷地内に、円形の道の駅の施設を中心にいろんな工芸館が並んでいます。この日は付近の小学生の社会見学か何かがあったようで、ジャージを着た子達が多数いました。平日の昼過ぎだったからかほかにお客さんはちらほら。

やはり郊外にあるそんなに人気なのない道の駅の平日って閑散としているんですね。付近は紅葉がすすみ、これから人出が増えそうでした。
Posted at 2006/10/24 23:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation