• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒部五郎のブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

レタス焼酎

レタス焼酎軽井沢のスーパーで見かけました。

さすが高原野菜の産地、ですが、いったいどんな味なんだろ?どなたか飲まれたことあるかたいますかね?

でも・・・、糖分がさほど(ほとんどない?)あるとも思えないレタスからお酒なんかできるんですね。驚きですよ!
Posted at 2006/10/24 20:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2006年10月24日 イイね!

山口温泉

山口温泉山梨は甲府南IC近くにある鄙びた日帰り入浴施設。

お湯はやや黄緑色がかった褐色で透明。飲用も出来るということでちょっと飲んで見ましたが鉄の味とやや苦味。ヨード分かな?

暫く浸かっていると小さな泡がたくさん付きます。炭酸分が多く含まれているようですね。

冷鉱泉なのか湯温は低めで、この日は肌寒かったこともあって露天風呂では寒さを感じました。

良い湯でした。
Posted at 2006/10/24 20:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年10月24日 イイね!

「船山温泉」、朝食

「船山温泉」、朝食朝食の、まずはスターターで並んでいる品々ですね。

テーブルの真ん中になべが3つもあります。向かって左から、抹茶かゆ、手作り豆腐、秋ナスなど野菜がたくさん入ったお味噌汁。

さらには虹鱒(確か?)の塩焼きにしゃきしゃきのサラダ、温泉玉子に煮物など。

満足!
Posted at 2006/10/24 20:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年10月24日 イイね!

「船山温泉」、露天風呂

「船山温泉」、露天風呂このお宿、男女別の内湯と付属した露天風呂がそれぞれついているんですが、それと別に貸切の露天風呂が2つあって空いていれば自由に入浴できます。

いずれの風呂も宿のすぐそばを流れる渓流に面していて、入浴するとすぐそばに綺麗な水の流れと木々を楽しむことが出来ます。ちょうどこれからが紅葉の季節のようでした。11月中旬くらいが見ごろでしょうか?

お湯は一応「硫黄泉」になっていますが明らかにわかるような硫黄臭は味はしません。注ぎ口に顔を近づけるとほんのりするくらいです。

柔らかですっきりとしたお湯と自然味溢れる環境が長湯できるポイントです。
Posted at 2006/10/24 19:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | 旅行/地域
2006年10月24日 イイね!

「船山温泉」、ワインビーフのたたき

「船山温泉」、ワインビーフのたたき夕食も手の込んだ美味しい料理が次々と用意されてくるのですが、今回の当たりはこれですね。

ワインを造るときの搾りかすを食べさせて育てた牛らしい。ステーキも用意されましたがこれは「たたき」です。

メディアムレアーに火が通された、一口大のたたきをポン酢につけて頂きます。独特の食感と美味しい肉の旨味が活きています。

もちろん、私は日本酒で・・・
Posted at 2006/10/24 19:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉・温泉宿 | グルメ/料理

プロフィール

長崎生まれの田舎者。登山にテニスに野球に、道の駅・日帰り温泉めぐりを交えたドライブにと貧乏暇なし。2羽のオカメインコと1羽のセキセイインコが子供代わり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
何しろ、ドライブが楽しい。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての新車、嬉しかったです。
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先輩から格安で譲って頂きました。最初のマイカー、楽しかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation