• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

リア・ダクト

リア・ダクト 先日からコツコツ作業してた
悪あがき作業の続きです~

今年のF1では、Fダクトなる言葉をよく聞きます~


そこで

自分は、純正Rバンパーに

ダクトを製作~(笑)

これで
走行中、Rバンパー内に溜まる空気を抜く事で
抵抗が減るかなぁと思い・・

web検索するとホンダ系ユーザーでは良くおこなわれてる定番加工の様なので
たぶん効果あるかと思います~(汗)


ダクトの位置決めに関しては
何度もバンパー脱着してサイド・センターダクトの位置決めなど確認しながら作業しました。

ようやくですが
昨日、
アルミネットまで塗装して~まぁ一応、完成。

出来は・・?素人加工なので
まぁまぁかな。

おそらく
また手直し・変更するかもしれません。^^;
ブログ一覧 | DIY作業 | クルマ
Posted at 2010/10/18 18:39:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

父の日
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 19:51
センターに施すのが効果あるんですか?
自分も真似してみようかな。
コメントへの返答
2010年10月18日 20:02
自分は両サイド・センターに施しました。
効果はきっと・・・(笑)

ぜひ、施工してください♪^^
2010年10月18日 20:40
来年には Fダクト使用禁止に・・・。ってRダクトはOK?
空気抵抗が緩和されて最高速UP期待出来そうですね♪
コメントへの返答
2010年10月18日 21:18
製作前に
あこぽんさんRバンパーも参考しました(笑)

あのRバンパー良いデスね^^

ゼロスポ?
2010年10月18日 21:23
キレイに仕上がってますね(*′▽`)ノ


上品だし器用だな~♪
コメントへの返答
2010年10月18日 21:41
ありがとうです。

しかし、
プロ作業に比べたらまだまだです^^;
2010年10月18日 21:59
綺麗に開けましたね(*^-')b

某インプもボンネットダクトを変更しましたが、テキトウですw


自分の車は、燃料タンクの底がデュフューザー形状でリヤバンパーとツライチなので、穴を開けてもただの穴・・・。
コメントへの返答
2010年10月19日 8:28
穴あけは一発勝負なんでドキドキでした・・


ワゴンなんで
改善するところ多くて大変ですww
2010年10月19日 7:39
カッコイイし、綺麗に開いてるし、これで少しでも、タイムアップすれば、一石三鳥ですね☆(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年10月19日 8:30
ありがとです^^

ホントはもっとデカく穴あけしたい所ですが
下品になるので今回はこのくらいで済ませました(笑)
2010年10月19日 8:44
兄貴~ やるなら ズバっと!!

いきませんと (* ̄m ̄)プッ

盆ネットダクトいい感じですが

もっこり させましょうよ~ww
コメントへの返答
2010年10月20日 7:38
もっこりはダメです・・ww

控えめな盛り上がりも
好きなんで~ (* ̄m ̄)プッ

2010年10月20日 0:19
いやいや!

ちゃんとフロントにダクトつけて!

ウィングから、風抜けやらないとダメですよ(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2010年10月20日 7:39
いやいや!
Fダクトじゃないからムリww

プロフィール

BG5を新車で購入してノーマルからチューニング♪ とりあえずブーストアップして 地元のストリートゼロヨンに毎晩通い いつの間にか タービン交換をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご無沙汰です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 21:15:44
旭川ナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 12:48:13
スバル BE後期型アルミボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 08:41:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1996年 新車で購入。 ブーストアップ→GT2835R→エンジンブロー→2.2L排気量 ...
その他 その他 その他 その他
・パーツレビューには取り外したパーツ ・整備手帳には軽量化のため取り外した物の覚書 ・フ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代!インプレッサ~ マイカーのドアがワゴン、セダン、 そして、クーペになり ドアが益 ...
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation