• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルマグ@護自邏のブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます2012

もう……5日デスネ。テヘ 去年はまったくも~(((゚Д゚))) ってくらい大変な一年だったと思います。 東北地方太平洋沖地震 当日は神奈川県で震度5強を経験しました。 すぐに停電した地域だったのでまともに仕事もできず、ラジオからは耳を疑う情報が次々と… カーナビのTVでは目を疑う津波の光景 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 22:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

RA6オデ アイドル復調?

RA6オデ アイドル復調?
気温が低いせいか、昨日はエンストまではしませんでした。 近所のジェームスでオイル交換して、ワコーズF-1投入。 今日はアイドリング不調の原因くさいRACVのお掃除しました。 しばらく様子見です… このまま不調が出なければ、車検通してあと2年頑張って貰いたいんですけどね。 BR34、イベ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 19:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RA6 | クルマ
2011年12月14日 イイね!

RA6オデ アイドル不調

RA6オデ アイドル不調
久しブログです。 冬場はBR34休眠させて、普段の足はオデッセイにしようと。 が、アイドルが不安定… 雨天の朝一始動時カブる。 信号停止時にエンストすることも( ´д`)ぇ~? いずれもアクセルOFFのときだけ。 車検の見積もりついでにデーラーへGO!しますた。 点検してもらったメカニ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 20:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RA6 | 日記
2011年11月13日 イイね!

逝ってきました秋祭り

逝ってきました秋祭り
楽しかったっっっ!! 満足な走りは出来ませんでしたが(lll´+д+) 色々と収穫出来たので、結果的には大満足ですがね(* ̄ー ̄*)ニヤリッ 1日目はリハビリってことで定常円から(汗) 3年半ぶりのテールスライド   すでに楽しい!(●´∀`●) 次はドリフトランドで34の動きを ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 22:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2011年11月08日 イイね!

受理書キタ

受理書キタ
ゼッケンは4番だそうで。 何順なんでしょ。。? 今年の秋祭りは台数少なめで、のんびり走れるようですな。 じっくりと感覚を慣らせそうです♪ 当日の天気は悪くなさそうですが、屋根付きのピットは確保したいですね( ´∀`) で、全コース走れるわけですが、どのコースのピットに入るか悩みます… ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 21:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット(ドリフト) | クルマ
2011年11月05日 イイね!

いよいよ来週

いよいよ来週
土日はエビスサーキット♪ 準備はほぼ終わりました。 金曜日の夜に荷物積み込んで、土曜日の早朝に出発かな。 久しぶりのサーキットドリとBR34では初ドリなんで、 期待と不安が半々ですね(´∀`) 今日は手洗いで洗車しますた。 んで気付いたのがボンネットがザラザラ… 納車前にフロントフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 18:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BR34 メンテ | クルマ
2011年11月04日 イイね!

味噌汁とでふぁれん汁

味噌汁とでふぁれん汁
正しくはマニュアルトランスミッションギアオイルと デファレンシャルギアオイルですかね? 交換してまいりました♪ 昨日(12日)からMoty's扱ってるショップさん探してたんですが、グーグル先生でヒットして良さそうだったのがOKレーシングさん。 しかし場所が静岡県浜松市…ちと遠い…(‐ω‐ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 00:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BR34 メンテ | クルマ
2011年11月01日 イイね!

オイルが老いるので…

オイルが老いるので…
交換いたすますた。 ←HKS SUPER OIL RB 15W-55 ッス。 あ、狙ってコレにした訳ではありますん。(´-ω-`)・・・タイミング またまたヤフ億で発見なパターンです。 4L缶×6で24Lをオトナ…まとめ買い。29800円ナリ。1缶当たり樋口一葉さん一人以下ッス。 RB ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 22:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | BR34 オイル | クルマ
2011年10月28日 イイね!

エントリー完了(・∀・)

エントリー完了(・∀・)
エビスサーキットドリフト秋祭り♪ タイヤも調達完了ッス。 自分の腕に合わせて国産ハイグリップにはしませんでした。 フロントは国産が欲しかったけど…ドリフト走行は3年ほどブランクがあるし、お遊び走行なので コスパ重視でアジアンタイヤに決定。 フロント フェデラル 595RS-R 235 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 19:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

レートアップ完了

レートアップ完了
やっと終わりましたん♪ リフトやらエアツールなんかの設備があればササッと出来ちゃうんですけどね。 詳しい内容は後で整備手帳に上げときますん。(o-ω-o) 車高調組むのと一緒にTEIN EDFC取り付けたんですが…… イイ(*´∀`) 走りながら減衰変えれるから効率的だし変化が分かりやす ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 21:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | BR34 足関係 | クルマ

プロフィール

「エヴァ好きおじさんがやりたかったこと」
何シテル?   01/12 12:19
ニックネームをブルマグに変えました。(元 SIS) R34購入を機にみんカラデビューしました。 HCR32(AT)→HCR32(MT)→ECR33→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファイナルリダクションのハイギア化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 09:43:00
R35 GT-R LED打ち換え作業 vol 11(シフトの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 12:16:11
R35 GT-R LED打ち換え作業 vol 7 (エアコンの巻) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 11:22:56

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R ONIISAN GT-R TYPE-R35 仮設初号機 (日産 NISSAN GT-R)
2008年式 ブラックエディション ROWEN(トミーカイラ)中期エアロ 2021年4月 ...
日産 スカイラインクーペ BR34 D-Spec (日産 スカイラインクーペ)
BNR34風味HR34改RB26換装車です(´ε`*) H=RB20 E=RB25 ...
スズキ ZZ (ジーツー) ZZ 通勤快速TYPE 初号機 (スズキ ZZ (ジーツー))
ブレンボキャリパー NSR50用ブレーキローター デイトナリアサス LEDヘッドライト& ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中古車屋でオートオークションで探してもらって購入。 …前のオーナーのメンテが良くなか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation