• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月23日

ワイパーは芯の移植が必要なんですね…

ワイパーは芯の移植が必要なんですね… ワイパーゴムなんてもう何年交換してなかったんだろってぐらい交換してなくて。昔はちょっとでも拭きが悪いと交換していたのにね苦笑

そんな最中、リアのワイパーゴムが切れてるのを発見。じゃあ全部交換するかという気分に。

オイル交換のついでがあったのでワイパーゴムコーナーを見てみたものの…あり?BOSCHは?
エアロワイパーとかブレード一体式のやつは聞いたことのないメーカーだし、ラインナップがすっかり減っていてジョイフル?とかいうのしかない。。
なので一旦やめw

ホムセンでガラコのゴムを見つけたのでこれでイイやーって感じで購入。リアは使わないのでやっすい奴でw

交換してからちょうど雨。
これで安心して走れる…と思ったら、、拭きムラはあるわ、スジが残るわ、作動するとガラスと擦れてギュンギュン変な音を出すわ。。。
なにこれ?ガラコのゴムが売れ残り品で古い??
ホムセンのじゃ回転が悪い?
油膜がキツいのかなと思ったのでガラスを薬品でクレンジング。
それでも同じ症状のまま…

えーー、まじでーー?
何が原因?ワイパーブレードの方が劣化しちゃってる?

しばらく使っていたんだけど、やっぱりダメ。
なんだこれ!ワイパーでこんな気持ちになったことないんですけど💢

…念の為、外す前のワイパーを保管しておいたので、前のゴムに戻そうかと思ったその時、不思議なことに気がつく。
あり?ガラコさん、やけにふにゃふにゃじゃね?

あ、新品の方は銀色の細いプレートが入ってねぇじゃん!
え、もしかして古いゴムから外して移植する??

落ち着いて銀の細プレートをゴムの隙間に移植。
おお、ピッタリ入るじゃーあーりませんか。

…え、そういうもの?
昔は無意識に移植してた?
いやーでも新しいものにも銀のプレートは隙間に入っていたのような……うーむ。

移植後に装着して作動させると…拭きムラもスジもなくクッキリクリアなガラスに。

ガラコさんのせいでもホムセンのせいでもなく、自分のせいでした😅

いや〜こんなことでふにゃふにゃしてる自分が情けね〜何年クルマ乗ってんだよ😅
ブログ一覧
Posted at 2024/02/23 18:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ワイパーゴム交換
ひなさん

ワイパー交換
レノ0912さん

車のワイパーについて考えてみる
ライデン♪さん

ガラコを塗るときは下地から
軽業師さん

この記事へのコメント

2024年2月25日 14:45
相当昔に似たようなことやらかした記憶がありますが...笑
近頃はスチールプレートは流用ってのがほとんどじゃないでしょうか。年末に替えた時はなぜかリアワイパー用だけプレート付きでしたけどね。 

プロフィール

「みんカラがYahooの一味になっていてびっくり←それくらい見てなかった奴」
何シテル?   11/24 11:36
H24.7月アルファード購入に伴い白黒ABブラザーズ復活しました^^ 「白黒ABトヨペッツ」にしようかな?笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Thule Force XT XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 15:14:29
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 14:05:06
シエナにコンケイブホイール★アートフォルムAF302★20インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 19:05:34

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR C-Package 初めてのスライドドア車。 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
BLADE Master-G 初めてのV6エンジン そのパワー&静粛性には圧倒&感動 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Tanto Custom RS Top Edition SAⅡ ~嫁車・第二章~ ...
その他 その他 その他 その他
前愛車盗難(2006年)からしばらく自転車から離れていましたが、2010年秋に新しいチャ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation