• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamio_2011のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

オールトラック、本格的に乗ってみた感想

金曜日の夜から土曜日の夕方にかけて、春スキーをするために600キロほどいろいろなシチュエーションを走れたのでインプレッションを。

☆走行性能
郡上八幡から飛騨高山に抜ける道路をストレスなく走行できました。
エンジン性能が高いことは良いですね~。
まだECOモードで走っているので、1,000㎞超えたらノーマルモードで走りたいですね。

東名阪から新名神は滝雨状態でしたがACCとLKAで非常に安楽に走行できました。
LKAは雨が強い状態でも安全走行に役立つと思います。
試乗車ではLKAが介入すると不自然な挙動がありましたが、あまり気にならない感じでした。
事故渋滞もACCで楽々走行。
4MOTIONも効いていたと思います!!


ハッチバックに比べると大柄ですが小回りが利くので取り回しもとても良いです。

☆操作性
マルチファンクションステアリングホイールはもう少し慣れが必要。
ナビは後述


☆居住性、積載性
ドライビングポジションはとても自然で過去最も良いと思います。
ラゲッジスペースは広いのと段差がないのでネットが必須ですね(ステーションワゴンは3台目ですが、必要性を昔過ぎて忘れてました)。

☆ナビ

目的地設定はとても使いにくいです。
もう少し慣れる必要があるとは思いますが改善を望みたいところ。
ナビ画面のオートズーム機能が設定に無いのでおかしいと思っていましたが、翌日に地図スケールを押すと設定できるのを知りました
(いちいち設定画面を使用する必要ないので実は合理的)。

メディアからの音楽再生はアルバム選択でフリック使えるのでなかなか良い感じです。

地域を跨った場合のラジオ選曲が不明なので、調査&問い合わせ予定。

TV選択がメディアからできないのは謎ですね、これも改善希望


☆CAR-NET、Android Auto等
レジストレーション済み、今後使い込んでレポートしたいと思います。
MirroLink対応のスマートフォンに変えなければ(散財)。

☆燃費
高速4割、山道4割、市街地2割で13㎞/L、暴れん坊同型エンジン積んで重いのでしょうがないですね。

☆総合評価
大満足!
Posted at 2017/04/09 21:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年04月05日 イイね!

オールトラックのそうび(その1)

あまり使う機会はないと思いますが、この様な情報を表示することができます。
特にラップタイマーは使わんでしょう(笑)。






色々な情報を集めて車の制御に使ってるんですね~。
それと撮り忘れましたがMFIに油温も表示できます。

(多分)続く。
Posted at 2017/04/05 21:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月01日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒本日、相棒が新しくなりました。

ぼちぼち更新して行きたいと思います。

宜しくお願いします。
Posted at 2017/04/01 18:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 VW/UP!/2013
 
Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  コンチネンタル//185/55R15
  
Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
  はい

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。
  コスパヨシ

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  バイクのタイヤ

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  1,000km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。
 レジャー

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
 レジャー

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
 15回

Q11:ご年齢をお答え下さい。

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 10:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月04日 イイね!

放置脱却

放置脱却復活の狼煙を上げた直後、ほぼ放置状態の私でしたが、実は・・・、

クリスマスから年末にかけて仕事・遊びと忙しかったせいか、大晦日から体調を崩しつつ、1月2日に無理矢理熊本から大阪に陸路向かったのが追い討ちをかけて、到着後に疲労困ぱい。
疲労と風邪が大敵である持病の慢性副鼻腔炎が悪化して寝込んでしまい、年始休暇は全滅(涙)。
1月6日に仕事始めで出社するも、翌日から連休明けまで自宅療養を余儀なくされ完全ダウン状態でした(涙)。

1月連休に予定していた東北旅行は航空券代金を捨ててキャンセルする羽目に。
連休明けに仕事に復帰するも、体調は引き続き良くない状態で、休みでたまった仕事をこなすため残業続き。
連休は自宅でおとなしくしていました。

で、1月18日頃から体調・体力・気力が回復して休日の外出もできるようになり、1月25日には近場のスキー場で半日滑れるまで回復しました。

おっさんなんで自重しないといけませんね。

さて、今週末はお楽しみの北海道遠征ですが、無理しないように遊ぶつもりです。

なお画像は大分県の久住山、「疲れているのにこんなところに行ってはいけません」という戒めで張りました(笑)。
Posted at 2014/02/04 00:53:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1202625/car/3649867/8219843/note.aspx
何シテル?   05/05 20:39
超いい加減です、慣らし運転なんてしたことありません。 でも車は大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ともよすさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:58:41
McGard ナンバープレートロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:07:06
只今 OZホイールの嫁入り先を探しています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:02:04

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ベー・エム・ヴェー
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
オールトラックなゴルフとなりました。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
bring me up!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りは最高です。 内装はMK5に比べるといまひとつかも。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation