• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatabouの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2006年3月18日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アライメント調整してきました。
測定器は、G-SWAT Wheel Alighment Testerというものらしいです。

#BMWの方の整備手帳にG-SWATの写真が載っていました。本格的!!!爆

フロント、右前はパンクするほどヒットしたのでズレていますが、、、まさか左前までずれているとは思っていませんでした。

リアは大丈夫そうです。

あと、ローダウンしているのでキャンパー角は基準値に入りません(*_*)
2
調整した後です。
フロントが基準値に入ったことで、、、フロントタイヤロードノイズが少し減ったかな?ハンドルも軽く?直進性もヨク?
なーんてプラシーボを体験しています、爆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SACHS Performance PLUSに

難易度: ★★

フューエルキャップ

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

初めてのオイル交換(娘様 編)😆

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年3月19日 17:44
んー、ヒットしてないけど、逃逃逃

一度やってもらおうかなぁ。興味津々
コメントへの返答
2006年3月19日 21:51
ホイール換えると、一般的にアライメントは狂うと言われていますが、組長の場合、同じ1770→1770なのでどうなんでしょうねぇ・・・

精神衛生上はいいかも!煽


このデータを4輪アライメント行っているところに持って行けば、やってもらえるかもしれませんねww
2006年3月20日 17:19
おおっと!
面白いネタUPされてますねっ!

片方が逝くと片方が・・思い切りストラットタワーバーの逆の恩恵を受けてますな・・滝汗

しかし、このアライメントの機械、聞くところによると無茶苦茶高いみたいですね~・・汗
高い工賃取らないと減価償却出来ないみたいです。

でも、これでバッチリ直ってドリフトの練習、いよいよ再開ですね? 爆逃
コメントへの返答
2006年3月20日 23:10
>片方が逝くと片方が・・思い切りストラットタワーバーの逆の恩恵を受けてますな

いま気づいた!!!そういうことか・・・_| ̄|○


ちなみにね。
最初E万+出来高制って言われてたんですけど、D万までなんとか、、、汗汗

プロフィール

hatabouと申します。 覚え書き VOLVO V50 2.4 Black sapphire + Leather package(過去車) VOLV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カミさんブログ 
カテゴリ:ブログりんく
2007/02/14 00:31:43
 
はたぼうのブログ避暑地 
カテゴリ:ブログりんく
2006/08/06 20:49:41
 
Unforgettable Days(FOXさん写真重視ブログ) 
カテゴリ:ブログりんく
2006/03/20 07:24:16
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
一度登録したような記憶があるのですが。。 先代V50とは違い、面白いエンジンにも関わらず ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ありがとう!カルディナ! 車はいじってやれなかったが、とても快適にドライブ出来る車でした ...
ボルボ V50 ボルボ V50
TOYOTA CALDINAからの乗り換えです。基本的にエステート(日本的にはステーショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation