• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

トルクレンチとワイパーブレード

トルクレンチとワイパーブレード
別にトルクレンチとワイパーブレードは何の関連も
ないのですが・・・ すみません。 ^^);

今日は、先日購入のエアクリ&エアコンフィルターを
交換するつもりでおりましたが・・・予定変更♪

先週装着したフロントのタワーバーの件で懸案になって
おりましたトルクレンチを購入しました。
購入は近所のホームセンター、そして無事にネジを増し締め。



あの時の人間トルクレンチもなかなかのものです(笑)
まぁまぁでしたよ。


あらためて取説を読むと、トルクレンチは工具ではなく
測定具なのですね。なるほど。
お金に余裕が出来たらこのトルクレンチを今回よりも
高いモノに買い替えたいですね。


ついでにホームセンターでは、最近急に拭きの悪くな
ったワイパーブレードゴムを購入。
色々な種類があって選択に迷いましたが
2番目に安いブツに決定。¥695円でした。左右で1390円。
BPでのブレード左右の長さを比べるとかなり長さに差が
ありますね。

それでも同じ値段なのですね。(笑)
ブログ一覧 | Car 【My Legacy】 | クルマ
Posted at 2006/02/19 23:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年2月19日 23:44
トルクレンチ以外にも
工具は余裕あるなら
高いモノ買いましょ♪

安物はすぐ舐めます
^Q^ベロ~ン
余裕無い私は、
その度使用するモノを
買って集めてます
コメントへの返答
2006年2月19日 23:51
トルクレンチは持っていなかったのでいずれ欲しいと思っておりました。

それ以外に持っている工具は、以前から使用しているものですが、安物は長持ちしませんね。
そんな訳でいつもそのホームセンターで工具を眺めております(笑)

地元には有名な工具メーカーがあって、ちょっと高価なのですが
muzyakiさんと同じく、よく使う工具は少しずつ買い揃えたいなと思っていますょ!
2006年2月19日 23:44
わあぁ~、トルクレンチ購入されましたか?ホント、今度のレガシィは各パートによって色々な素材を使ってますのでこの工具は必修アイテムでしょうね。
当局も先般、取り付けしたリアのタワーバーも人間トルクレンチでしたんで何か不安で。
 ましてこないだからその辺りで変な異音も出てくるし・・・
また次回、工具貸して下さいませ^^
コメントへの返答
2006年2月19日 23:59
シマちゃんさんのアドバイスもあり、購入しました!
そんなに高くなかったので、物凄く良いものではないのでちょい心配ですが(汗)
トルクレンチは、普段なかなか出番がありませんのでご入用のときは是非声をかけてくださいね。
フロント棒つけたお蔭で、急激にリア棒も欲しくなりました!(笑)
2006年2月20日 0:39
トルクレンチは確かに工具というよりも測定器ですね。
職場にあるトルクレンチには校正証明書がついてきましたし、またトルクテスターというトルクレンチのトルク管理をするための機械もあるようです。

ワイパーゴムは私も先週変えましたよ^^
「耐久力何倍」などと書かれてるのを買ってしまいましたが、本当なのかなと今ではちょっと疑問に感じていたり(笑)
コメントへの返答
2006年2月20日 11:54
トルクレンチを使用するに際して、このトルクレンチの値が狂っていあたら・・・どうやってわかるのだろうと思いましたよ。
なるほど、専用の測定器もあるのですね。納得です。
さすがに一般のユーザーが使うものではないですね。

ワイパーブレード、早速今朝活躍しました。新しいブレードは拭きが良いです。高いものはこの倍以上しますので、私的には2回交換したほうが良いかなと思っていますょ。どちらがいいのでしょうね。
2006年2月20日 2:30
本日、愛知の整備部長の工具箱を見せてもらいました。
やっぱりイイものはイイですね♪
そちらの方にも目覚めそうです(笑
コメントへの返答
2006年2月20日 11:56
普段工具を使われる方は、良い道具を選ばれると思います。長く使えて結局は良い買い物になるのですよね。

クルマ弄りの次は工具集め・・・ふぁんたじすたさんならハマリそう。(笑)
2006年2月21日 10:02
うちもトルクレンチ買わないと・・・

結構な値段するのかなぁ~?
コメントへの返答
2006年2月21日 12:06
うちのはそんなに高価じゃないです。

いつでもお貸ししますょ。

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation