• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

Congratulations

週末の出来事です。
2日前になりますが、桑名方面(三重県)へ行ってきました。
桑名と言えば、蛤を食べに・・・ではありません。(^^);
みんカラーなお友達の結婚式に乱入してきました。

場所は、桑名市。こちらの画像の文化建造物を有する庭園での
ガーデン・ウエディングでした。






文化建造物ということで、
明治、大正時代の和風建造物と洋風建造物の両方が隣接していて
レトロな中にもモダンな感じのする重要文化財です。
じっくり散策するにも良い処です。
歴史ある、庭園でのウエディング。イイなぁ。(^0^)




ほんの一部ですが紹介します。
和・・・な感じ こんなところです。
和庭園がなんとも言えません。








洋・・・な感じ
ガラス面が大きく開放的で、独特の雰囲気を醸し出していました~






若い新郎新婦、これからもお幸せに~






以下、控えめにサービス画像です。
新郎新婦は、幸せをあちこちに振りまいたみたいで・・・
結果、新たなカップルも誕生していました。(笑)次は???
サービス画像① <-- 期間限定で消すかも~





何故か、深々と謝罪される方も(爆)・・・
理由は、本人から発表があるでしょう。
サービス画像② <-- 期間限定で消すかも~





たくさんの方とともに乱入、大変お騒がせしました。m(_ _)m
何とか隊結成しちゃいましたね。(^^)ゞ
みんカラーなお友達の幸福は嬉しくなります。
Mさん、末永くお幸せに。
ブログ一覧 | Other | 日記
Posted at 2009/06/01 21:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

西南学院大学
空のジュウザさん

本土最終日!
shinD5さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 21:29
サービス画像(爆) 消さないでくださいまし~♪

しかし、楽しい1日でしたね(^^) お祝い事は、参加するだけでハッピーになれるので大好きです♪

プラカードはいつでも書きます(笑)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:55
さくらさくさん!
サービス画像、いいのかなぁ
\(^o^)/
どちらの画像でしょう(笑)

色々と手配ありがとうございました。プラカード?秘話とっても面白かったです。ヾ(*゜∇^*)ノ~
ホントに、幸せは幸せを呼びますね♪
2009年6月1日 21:38
素敵なところでしたね。ここでの式にこだわった M さんの気持ち、よく分かります。

サービス画像、消さなくていいと思いますよ(笑)。ご本人のサービス精神の賜物と思いますし(爆)。
コメントへの返答
2009年6月1日 23:58
martinThunderbirdさん♪
初めて行きましたが、歴史のあるイイ感じの場所でしたね~

消さなくて良い・・・2票目(爆)
( ..)φメモメモ
皆さんサービス精神旺盛で、ナイスですね。.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:
2009年6月1日 21:42
お疲れ様でした~。

予定では、もう少し控えめな乱入の予定で居たのですが・・・(^^;;

かなり、気を遣ってくれたみたいですね。

>理由は、本人から発表があるでしょう。

やはり、何かしらコメントしなくてはいけないでしょう・・・ね。

実は・・・、あの雨は降らせたのではなく、偶然降ってきたのです。

ということでご勘弁を~~ww

プラカード隊、次回は某氏の時に・・・( ̄∀+ ̄)
コメントへの返答
2009年6月2日 0:13
ひろすけ@三重さん♪

取りまとめありがとうございました。m(_ _)m

こそっと乱入のつもりだったんでしょうが・・・
大人数に雨雲に色々目立っちゃって(汗) (^^);

結局、ひろすけさんいいところ、さらっちゃっていませんか(笑)

ということで、消さなくていいですよね。確認(爆)

これから確実に呼ばれますよ~ (@_@)
プラカード隊、総勢14名次は何処へ(爆)
.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:
2009年6月1日 23:26
お疲れ様でした♪

Mさんの幸せをわけて頂き我々もまる○日間、楽しく充実したオフでしたね(笑

しかし当日もあわただしかった中、色々と上手く撮影されてたんですね!

でもP隊、これからはアチコチ出張しないといけなくなりましたね(謎

コメントへの返答
2009年6月2日 2:12
シマちゃんさん!

まさに、Mさんが、皆を引き寄せたというか? 普通にオフになっていますよね。

撮影は、ほんの5分程の待ち時間のうちに・・・ですよ。帰宅して調べると、広大な敷地内の色々なポイント見たかった。
P隊は、これからも出動でしょう。(笑)本当にお疲れ様でした。
ヾ(*゜∇^*)ノ~
2009年6月2日 9:07
土曜日はお疲れ様でした!!
サービス画像最高ですw
プラカード隊の次回出動は?(謎)

建物の中って、こうなってたんですね~
遅れて参加しで、建物の中に入っていないので
写真で六華苑を実感しましたw
コメントへの返答
2009年6月3日 2:17
suzumeさん!
先日はお疲れ様でした。

六華苑は、この手の場所が好きな方には大変魅力的でまだ画像以外にもイイ場所が沢山あると思います。またじっくり訪れてみたい場所であります。

また、P隊頑張りましょう。(爆)
.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation