• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月22日

タイヤウオッチング

タイヤウオッチング
暖かいですね。

私の地元では、昼間20度近くまで気温が上がった
そうです。いつも朝夜は3~6度なのですが・・・
ビックリ! 普段はオフィス内での業務なので温度
を肌で感じたりはしませんが、それでも景色からは
暖かさが感じられました。





夜帰宅するときも、雨が降っていたものの気温は13度位でした。
暖か~い。


さて、夜ちょうど用があって、SABと某スーパーマーケットへ行きました。
今日は他のクルマのタイヤウオッチングをしてみました。

気になるスタッドレスタイヤ装着車が、SABでは半々。
某スーパーマーケットでは20%といった装着率。

このまま暖かいのならば冬タイヤから夏タイヤへと履き替えたいです。
早くゴールドのホイールへ戻したい・・・・
いや、シルバーももう少し楽しんでいたいし・・・



スタッドレスタイヤの方は、いつ頃夏タイヤに戻すのでしょうかね。
ブログ一覧 | Car 【My Legacy】 | クルマ
Posted at 2006/02/22 23:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

当選!
SONIC33さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2006年2月22日 23:46
おいらはリップがもげて以来極力夏タイヤはいてます。

今日、京都へ行きましたがもういらない感じですね。
でも某SABは行きませんでしたが、
北野天満宮いってそのまま帰りました。(私が何がしらの受験するわけではないのであしからず。笑)

帰り名神トラックが燃えて大渋滞でしたよ  orz
コメントへの返答
2006年2月23日 0:09
たか@係長さん、リップもげ事件以来夏タイヤだったのですか!
知りませんでした。

京都は、やはり冬タイヤ要らない感じですかね~。
今日は、もう1件の京都のSABへ行きましたょ。

トラック燃えていたのですか?たかさんは、何事もなく良かったですね。
2006年2月22日 23:55
私の場合5月くらいになってしまします。。。汗

ところで雑誌掲載おめでとうございます♪
コメントへの返答
2006年2月23日 0:16
フラッち♪さんは、かなりの冬タイヤ装着期間なのですよね。
6☆ 黙っておりましたが、わかりましたか  ^^);
2006年2月23日 0:00
ゴールドホイールののKYOれが号の方がインパクトありますね。
でもシルバーホイールもままでも十分カッコイイと思いますよ!

今日、たまたま寄った本屋に6☆があり、見つけましたよ!
おめでとうございます。

コメントへの返答
2006年2月23日 0:20
ゴールドのホイルがお気に入りです。
しかし、最近シルバーもいいなと思いはじめてしまいました。(汗)

6☆ 今回はKLCメンバーたくさん出演していますよ。鈴鹿ラリーフェスタの時の取材です。
2006年2月23日 0:04
まだスキーに行くかもしれない!と思うと、なかなか交換できないんですよね。

でも、私的には早くサマータイヤに交換したいです(^^ゞ
コメントへの返答
2006年2月23日 0:31
そうなんですょ。SKIに行く行かないでタイヤをどうしようか悩みます。
早く夏タイヤに履き替えてバリバリ走りたいのは一緒ですね!
2006年2月23日 0:09
今日のあたたかさはなにかの前触れ?・・・と思えるほどでした。
このまま暖かくなることはないんでしょうけど、今年はじめて春を感じられた貴重な一日でしたね。

そろそろ金網への回帰時期ですか?
コメントへの返答
2006年2月23日 0:34
このまま暖かくなるのか、それとも・・・また寒波が来るのか予想するも難しいですね。

このまま暖かくなって欲しいようなそうでないような・・・

金網が、春を待っています。(笑)
2006年2月23日 9:13
おはようございます。。。

今シーズンからもうスタッド使わなくなりましたが
去年ですと3月いっぱいまで付けて4月ではずします。

今年はなんかもうちょっと早くてもいいのかもしれませんが
去年みたいに3月最終週で降ることもあるかも・・・
コメントへの返答
2006年2月23日 18:14
こんにちは!
ゆーすけ@京都さんは、スタッドレス使っていなかったのですか?
意外です・・・

私は、昨シーズンは3月に夏タイヤに履き替えましたが
今シーズンはもう少し早くてもいいと思いましたょ。
いつにしようかな~
2006年2月23日 10:16
13℃ですかぁ~?
Tシャツになれます(笑)

釧路はやっとプラス気温になるようになりました。
3℃でも春の陽気に感じられます。
コメントへの返答
2006年2月23日 18:14
はい、13度でした。
Tシャツはちょっと~

今朝もこちらは10度以上ありました。

北の方でも暖かくなってきたのですね。
春が待ち遠しいですね!
一足早くこちらは春の予感です。
2006年2月23日 16:45
もういいかな、早く換えたいな・・・と思いながら、4月ぐらいが多いです。
今日のめいほうは、ノーマルでよかったですが(笑)。
コメントへの返答
2006年2月23日 18:18
使い道があるとなかなかタイミングが難しいですよね。
やせふくろうさんの地元のほうでもノーマルでOKなのですね~

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation