• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

この場所、MTは狭くなっています

この場所、MTは狭くなっています
レガシィBP/BLの方は、室内のこの場所
(シフト根元部分の後方部分)
エンブレムを装着するのが多いようです。

私も、ここに装着すべくエンブレムを入手し
仮置きしてみると、あれれれれ・・・

確か、この方など問題なく装着されていたのに





AT用とMT用では室内のコノ部分のパネルが
異なっているのは知っておりましたがこんなに
MTが狭くなっているとは知りませんでした。

そうなると何処へ装着しようか~
適当な代替案、いまだ浮かばず(笑)


ヒネリはないかも・・・
ブログ一覧 | Car 【My Legacy】 | クルマ
Posted at 2006/02/27 02:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年2月27日 6:34
じゃあうちの室内に・・・(バコ
コメントへの返答
2006年2月27日 12:10
取りにいらっしゃいませんか~
お待ちしております。
2006年2月27日 7:09
縦にゲートパターンが刻まれている分、ATの方が狭くなっていそうなイメージですが、現実にはその逆だったんですね。

ナイスな代替案を楽しみにしていますよ♪
コメントへの返答
2006年2月27日 12:11
欲しいシフトブーツがAT専用で、MT用の設定がない
こともあって、AT用の枠を買おうかな~
なんて根拠無く以前は考えておりました。

ナイスな場所・・・なかなかありませんです。
2006年2月27日 9:29
見えないところも凝る

エンジンルーム内に貼るのも

オシャレかと・・・

何処に貼るかは個性です

貼る場所楽しみにしてます



コメントへの返答
2006年2月27日 18:01
見えないところに、凝りたいのですが
新品のエンブレムなので目立つようにもしたいのです。

オーソドックスに、外側に貼ろうかと思っているのですが。
ダメですか~(笑)


エンジンル-ムには、一度使用したものを貼ろうかと計画中です。←
貧乏性です。

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation