• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月20日

MYレガ強化週間 改め MYレガ強化月間②

MYレガ強化週間 改め MYレガ強化月間②


何故か 先週 MYレガ強化週間なんぞブログを書いて
しまっていたのですが、
・・・そんなに1週間で強化できませんね~(笑)

MYレガ強化月間 に改めたいと思います。




早速ですが、日曜日にはリアタワーバーを装着していました。
オフの集合時間ギリギリ前まで作業していたのは内証です)

プラス、前夜に下見と称して走りにも行っていました。
ハテ何の下見だったのか・・・(笑)



それにしてもそんな強化月間のネタあるのか??
ブログ一覧 | Car 【My Legacy】 | クルマ
Posted at 2006/05/20 07:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年5月20日 8:30
スゴっ、強化月間ですか?
期待してますよ~。
リアタワバーの効果はどうでしょうか?
リアが付いてくる感じになりますかね?
コメントへの返答
2006年5月20日 13:09
強化月間と改めてはみたものの・・・(笑)

リアがついてくるのはすぐにわかりますょ。走り重視のアクセル♪さんなら間違い無いパーツです。
帰阪の時に試乗されませんか!
2006年5月20日 9:07
週間は無理ですよね~(^^;
理想ですけど(笑)

リアタワーバーめっちゃ欲しいです。明日装着インプレお聞かせ下さい♪
コメントへの返答
2006年5月20日 13:12
フェレットさん!なら強化週間出来る♪
と思うのですがね~

意外や意外、フェレ号にはリアタワーバー未装着だったのですね。BSSが更に良い仕事をしてくれますよ!
2006年5月20日 10:45
おぉ~~~~~~~~

そう言う事だったんですね!

確かにワタシのクルマにも付いてるわ。

ワタシも強化月間で只今発注中でございます。また、アップするんでヨロシクです。
コメントへの返答
2006年5月20日 23:05
ええ、そうなんです!

もちろんBG FIRSTさんのクルマには必需品ですね。^^

BG FIRSTさんの強化月間は、かなり強力のような気がしますが、発注中のブツ、かなり気になります♪
2006年5月20日 11:21
おっ!
どこかで見たことのあるリアタワーバーだ

リアフレームエンドバーもかなり効くみたいですよ♪
と煽って見るテスト(笑)
コメントへの返答
2006年5月20日 23:25
yukiguniさんの走りには必需品と思っていたら、レイルでお揃いでしたね!
リアフレームエンドバーは、yukiguniさん装着されていないようですよね。ワゴンバーと共に装着しませんか!と煽り返し(笑)
2006年5月20日 11:51
ワゴンはリアの補強が重要ですね~(^^)


インプレッションお待ちしております(^_-)
コメントへの返答
2006年5月20日 23:28
レイル製は、内装の下に隠れるので人気が高い様ですね。



ワゴンボディ強化には良いと思います。詳しいインプレお楽しみに♪
2006年5月20日 12:52
ワゴンにはレイル製がベストマッチですね。
B4はどちらにしても内装干渉するので僕はクスコが入ってます。

ということでこのブログ見て、クスコからレイルに変えたいな~って思う方はご相談に乗りますよ~♪←カッテニボシュウシテスミマセン。f(^ー^;)
コメントへの返答
2006年5月20日 23:30
BPでは、内装の下に隠れるのでレイル人気の様ですがBLではどこも変わらない様ですね。

SSSさんも既にというか当然装着済みでしたね~
効果抜群ですね!
2006年5月20日 13:19
あ、レイルですね♪ 私もこの間つけました。B4は効きがわかりにくいと言われてたんですが、どうしてどうして、全然違います(^^) だいぶ慣れてきちゃいましたが・・・・(^^;
コメントへの返答
2006年5月20日 23:47
さくらさくさんも先日リアタワーバー装着でしたね。
リアは、効きますよね♪
しかし慣れちゃったって・・・効いているうちにパーツレビュー待っています!
2006年5月20日 21:17
渋いパーツを選びましたね。。
玄人好みのニクイパーツですね(笑)
コメントへの返答
2006年5月20日 23:51
もちろん百万石さんにも必需パーツですね!

渋~玄人好みって嬉しくなりまーす♪♪
2006年5月21日 0:01
オ~!ワゴンには不可欠なものですね。

これでさらにハイペースで高速走行できますね。
コメントへの返答
2006年5月21日 0:04
ハイ!
ワゴンには・・・爆走には、必需品です。
高速では未走行なので、楽しみです!
2006年5月21日 0:40
装着おめでとうございます(^^)
結構大変ではありませんでしたか?(今日は暑かったし)

リアは入れると一発で違いがわかりましたね。
リアの妙なふあふあ感がなくなったのは当然ですが、なぜか直進する時に力のかかりが良くなって、すぅっとまっすぐ出ていくように感じたのには感激しましたけど。
わーい。わーい。同じレイル製だぁ(^▽^)
コメントへの返答
2006年5月22日 1:29
フロントに続いてリアもお揃いです。^^
みなままさんのインプレも、的確になってきましたね。(笑)

リアの妙なふあふあ感がなくなって、直進する時に力のかかりが良くなって・・・というのはトラクションにも効いているということです。
私もそう思います。
サスペンションの動きも流石だねっていう位に良く感じ取れますょ。

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation