• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

保証整備×3

昨日、今日と台風の影響で、時間や場所により強い雨。
整備予定もあって代車・そしてMYレガシィを走らせていました。こういう時の全天候レガシィ、急に
水溜りに入っても、トラクションもハンドリングも安定していて、運転していて安心感があります。
つくづくAWDで良かったと思いました。

さて、MY レガシィも7年目になり、色々マイナーな故障を抱えるようになってきました。
先日から本日まで、修理した箇所。


①キーシリンダー交換

②-1 フロントドライバー側ドア アクチュエーター不良。

②-2 上記交換によるデッドニング再施工

③リアドアセンサー不良関連


 
一応、故障状態を参考にされる方が居るかもしれないので記録を残しておくことにしています。


キーシリンダーは、長年の使用でガタが出てきてしまい交換となりました。現象としては、
エンジンON後にACC電源が来ていない状況になることが何度かありました。
セル始動後、キー戻り位置が定位置より少しズレることがあって、キーシリンダー交換となりました。


アクチュエーターは、リアドアの左右で経験していて、フロントでも同症状が出ました。
まさに私にとっては2度あることは3度あるという状態。
こちらの交換に伴い、デッドニングの穴を開けての部品交換となったため、デッドニング再施工と
なりました。


リアドアについては、走行中にドアチェックランプと車内灯が点く現象、そしてキーロック不可・
セキュリティ発砲の問題に発展しまして・・・センサー交換および配線をチェックし対応頂きました。


いくつものご対応ありがとうございました。 m(_ _)m
何れも、保証延長に入っていたので、費用はかからずでしたが、キーシリンダー交換で、イモビ
再設定などでセキュリティキーが必要でした。
納車時のセキュリティプレートを失くしてしまっていたので再発行手続きと再発行料がかかりました。
税抜き\3500円。何故かスバルカード割引-175円引かれていました。(笑)
皆さんは、失くされぬように。。




保証延長、1回目より2回目は高額になっていて少し悩みましたが、入っていて良かったです。
さて、整備続きだったので、今度は積極的にパーツ導入したいなぁと思う今日この頃です。

ブログ一覧 | Car 【My Legacy】 | クルマ
Posted at 2011/05/29 18:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 20:00
キーシリンダーが現在同じような症状出ています。

現状、キーシリンダーの洗浄で様子見の状態です。

なんせ、持ち込みで再現できない症状なので、まだ交換まで行っていません。

最近エンジン回転が落ちない症状が持ち込み時に再現出来たので、保証による部品交換となりました。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:09
ひろすけ@三重さん!
そうですか!
私の場合、キーが少し渋くなっているのを感じました。以前から何回かに1回は、エンジン始動後もACCがつきませんでした。
ひろすけ@三重さんの方も再現が難しいですが、実例があったということでお話し出来るかもしれませんね。キー交換後は物凄くキーシリンダーの動きがスムーズになりました。
2011年5月29日 20:12
補足です。

アクセルを踏んでいない状態でエンジン回転が落ちきらず、保証によるアクセルペダルの交換とECUリセットとなりました。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:14
ひろすけ@三重さん♪
エンジン回転が落ちないのは、危険ですね。
MTなら何とかなるかもしれないけれどATではやり様が無いですからね。ペダルまわりにも原因があるのですかね~
2011年5月29日 21:06
こんばんわ♪

>走行中にドアチェックランプと車内灯が点く現象・・・

原因、判明しました?

お互い、同年代走行距離も似たような仲間、備忘録またまた、参考にさせてもらいますね!

ところで、昨日は無事にお務め完了でしたか?
コメントへの返答
2011年5月29日 21:29
シマちゃんさん!
こんばんは♪ 先日から、度々症状が出ていましたが、段々と酷くなり大変なことに・・・

ドアロックセンサー交換後も直らず、ドアロック警告配線まで見てもらい直りました。もしかしたらセキュリティの配線が経年で変化したことも考えられるとのことでした。暫く様子見です。

昨日は、オフお疲れ様でした。私の方は、この雨で緊急延期となったもののレガシィの施工が延びてしまい流石に軽代車では行けませんでした。(TT)行って走りたかった~
2011年5月29日 22:23
ウチの車は保障延長させてもらえなかったんですよね~(TT)

最近になって、左リアドアだけ、時々開かない症状が出ちゃってます。
一応、修理のお値段は聞いたのですが、
なかなかのお値段で…(^_^;)
今のところそんなに支障がないので放置中ですw
コメントへの返答
2011年5月29日 23:42
もんきち@石川さん♪
延長させてもらえなかった・・・って、何故なのか気になります。
ホーチですか。。私の以前出ていた現象は、時々閉まらなくなってきてしまったので修理に至りました。
いざとなったら、部品だけ取寄せて いぶさんに交換やってもらいましょ。(笑)
2011年5月29日 23:04
不具合整備お疲れ様でした。

で、延長保障に入られていてホントヨカッタですネ(^_-)
愛車をメンテして長く乗る・・・これが最大のエコだと思いますし、愛着も益々沸いてくるのではないでしょうか(^^♪
で、パーツですって?・・・またまた気になるぅ~(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 0:10
トシ@13CCZさん!
延長保証には何度も助けられています。入っていて良かったです。自身の出費がないことが、嬉しいです。
クルマはサイジングも含めて今一番気に入っています。できれば長持ちするメンテをしていきたいです。

いやいや、最後の一行は読み飛ばして下さい。
(^^)ゞ 2011.7.24迄には対応したいです。


プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation