• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

京都の紅葉2013

京都も本格的な紅葉シーズンとなりました。
今日は、混雑覚悟で嵐山方面へ。。。行きたかった理由は、
もう先々月になりますが、桂川の大雨増水から復活している嵐山界隈の紅葉を観たかったのと
観光客が戻っているところを確認したかったのです。



観光面の心配は無用で、道路は物凄い大渋滞でした。
渡月橋近辺は人混みも凄く、私が今迄見た嵐山で一番混雑していました。



嵐山 付近の 桂川(かつらがわ)






でも心配無用です。
今日は、別の愛車である自転車での移動です。





今回の行き先は、その嵐山からすぐの「天龍寺」です。
天龍寺も紅葉見頃で沢山の人が来ていました。





今回、庭園へは初めて行きました。 庭園は、嵐山を借景としていました。




広く山の方まで散策出来るホッとする空間でした。





京都らしく和服の方もいらっしゃいましたよ。(勝手に撮影、ゴメンなさい m(_ _)m )




出来たら次週もどこか紅葉見物へ行けたらと思います。
フォトもどうぞ。

ブログ一覧 | Local 「京都」 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/24 23:40:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年11月25日 22:33
こんばんは!
一昨日はお声かけて頂き有難うございました(^.^)
鈴鹿のオフ会でお会いして以来なのに、覚えてくださったなんて嬉しい限りです。

またBH/BP繋がりでお会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年11月27日 0:19
たあしぃさん♪
先日は、お疲れ様でした。
鈴鹿ワールドラリーフェスタ以来なのでもう何年になるのでしょうか?

そうですね、BH繋がりでよろしくお願いします。
なかなかお会いする機会も少ないとは思いますが、楽しみにしています。(^^)
2013年11月25日 23:02
やっぱ京都は自転車が大活躍ですよね^^
うちの自転車はもう倉庫の中で冬眠してますw
コメントへの返答
2013年11月27日 0:21
もんきち@石川さん!
この日は、嵐山へ向かう道路は大渋滞で・・・クルマを300台位は余裕で抜かしたかも。(爆)
もう、大活躍しました。 (^^)v
春が楽しみですね~

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation