• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

作業日和

作業日記です。
天候の良い先々週週末と今週末色々作業を纏めて実施しました。
新車時のコーティングとフィルムはプロに依頼をしまして、その後の作業になります。

はじめに、内装リアサイドに付ける、網網のネットとバーを装着しました。
網網は、IPF製の「サイドストレージパネル」です。
バーは、星光産業の「EE-231 ユーティリティサイドバー BK」です。

両製品とも、精度が高く取付時に不安を感じさせなかったです。
リアサイドのグリップを外した箇所にビスで共締めして固定します。
上の両製品を同時に装着可能か心配だったのですが、パーツレビューにて装着されている方を見つけ安心しました。
「サイドストレージパネル」は、収納の少ないジムニーの収納を増やしてくれます。用品を引っ掛けたり、磁石で付けることも可能で使用方法は無限大に広がります。
外からの目隠しにもなりますし、内側からの見え方も視界を遮るような感じはありません。
「EE-231 ユーティリティサイドバー BK」は、バーに掛けるタイプの収納で、何通りも使い道があります。





本日のメイン作業は、シートをレカロシートへの交換です。
交換するシートは、「RECARO Cross Sportster」で、前車に使用していたものです。
最初助手席だけを本日作業する予定が、妻も装着を手伝ってくれ捗りました。
どうせならと両席作業してしまいました。
細かいところで苦労した場面がありましたので、別途整備手帳を書きたいと思います。





そして勢い付いてフロントグリルまで・・・・
グリルは、JAOS 「フロントグリル(マットブラック)」です。
初めて純正グリルを外す時、バキバキって音がして緊張しました。
無事付け替えが完了しました。





装着後の試走を少ししました。
標準シートで今まで走ってきて、標準シートもなかなかだなーと思っておりましたが、RECAROやっぱり最高です。
前車に付けていた時の印象とは、また違って感じました。
これからは、更に快適に走れそうです。



最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | Car【JIMNY】 | 日記
Posted at 2023/10/22 22:55:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤリス CUPカーが遊びに来ました!
オートクリルさん

パーツ取り付け開始!!①
tamochanさん

走行会に向けて…
うそ8さん

難航のサイドバー!?
HE゙AT DRIVERさん

サイドバーに期待!?
HE゙AT DRIVERさん

“BRIDE ZETAⅣ REIM ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation