• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

SUBARUお客様感謝ディと車検見積り

SUBARUお客様感謝ディと車検見積り



今日も暑かったですね。
昨日とは打って変わって
夕方まで、家でヒッキーでした。(苦笑)









夕方からは、SUBARU感謝ディへ行きまして抽選クジを引き、何とB賞のタオルをゲットしました♪
自宅で開封してみたのですが、SUBARUオリジナルジャガードタオルと言う正式名称で結構
肌触りもナイスで良かったです。(嬉)

それと、SUBARUではちょうどMOTULを呼んでいたらしく、MOTULオイルの特別販売をやっていました。
銘柄と値段は忘れましたが、結構お値打ちだったと思います。
今月初めにオイル交換していなければ入れていたかも。 (^^);
10ポイントチェックは、到着時刻が遅かったせいか、断わられました。まぁ、いいですが。



いつも通りアンケートの依頼はありましたが、いつものアンケートとは違った内容のアンケートでした。
「10ポイントチェック後の洗車サービスは、省資源云々、お客様待ち時間を少しでも減らす
ために、今回より無くしますがご理解頂けますか?」との質問。
お友達の行きつけのSUBARUでは手洗い洗車と聞いているので、洗車機から手洗い洗車にして
欲しいと思っていたが、そう本音は書けない自分。(笑)
「オイル交換半額サービスは、SUBARUカード会員特典もあるので、廃止しますとのこと。
ご理解頂けますか?」との質問。
感謝ディに来るお客さんが全てSUBARUカード会員とも限らないのでその理屈は変だなあと
しかし、自分の場合は影響ないので、ハイと書く自分。



特に感謝ディでの買物も無かったのですが、もうすぐ3年、走行は30000になるKYOれが号
の車検が近づいてきておりますので、ざっと車検見積もりをもらってきました。

いくつかのメンテナンス消耗品と油脂類の交換は、見積もりに入れてもらいました。
見積もりは、SUABRU保証延長プランやリサイクル料も含んで171396円でした。
早期にオーダーすることで6000円ほどここから安くなるらしいですが、そろそろきちんと
車検プラン(内容)を考えなければと思いました。

ここは替えておいた方が良いというおすすめの交換部品などあれば情報お願いします?
ブログ一覧 | Car 【My Legacy】 | クルマ
Posted at 2007/08/19 22:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 22:53
こんばんわ~♪
KYOれがさん場合・・・車検で交換なら・・・




LSDとタービンかなぁ~www
であ♪
コメントへの返答
2007年8月19日 23:41
こんばんは!
えっ、え~っ。
そんなハードにはいきませんよ。





やっちゃおうかな。(笑)
2007年8月19日 23:11
こんばんは
車検で交換・・といえば過去の車でブレーキディスク交換(パッドごと)したことあります。
コメントへの返答
2007年8月19日 23:48
こんばんは。
ありがとうございます。
10000kmでDISKとPADを4輪交換しているので今回はフロントのPADのみ交換と考えていますょ。
2007年8月20日 0:36
おぉ!私も同じタオルをGETしました!
これってB章だったんですね…笑

ブレーキディスクではなく、ブレーキ
システムごと交換してみては
いかがでしょうか?謎
コメントへの返答
2007年8月21日 0:46
おおっ、お仲間。
マッタコさんもB賞良かったですね。

ブレーキシステム=BIGキャリパーになりますね。
現在BIGキャリパー入らないホイルなのと冬ホイルの面で断念しています。(涙)
ホイル2セット、インチアップしたらタイヤも2セット必要になってきます。ありえないです。(滝涙)
2007年8月20日 9:10
車検時期が同じ頃のようですね★

私は過走行なので、今回の車検ではブッシュ回りは全交換となるそうです(^▽^;)

AT・デフあたりのOILは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2007年8月21日 0:49
ほりっくさんも同じ頃の車検なのですね。
ブッシュ全部か~。リフレッシュできそうですね。

ミッションとデフOILは1度10000kmで替えていますが、今回もOIL交換は考えていますよ。
2007年8月20日 11:06
B賞だったんですかぁ~♪
いいですねぇ
私はC賞の入浴剤でしたw
コレで日頃の疲れも・・・
と思いましたが・・・


下のチビが湯舟のお湯飲んでしまうってことで…
使用不可il|li_| ̄|●il|li


入浴剤は親元へGO!ですΣ(ノ∀`)ペチ
コメントへの返答
2007年8月21日 0:53
B賞、いいでしょう♪(笑)
O阪SUBARUの入浴剤、今回は太っ腹サイズだそうですね。
今回は、C賞もお値打ちと思いますよ。でかいだけあって親孝行出来ますね。


お湯飲んじゃうのね。
危険な商品は、避難避難。。。。
2007年8月20日 19:19
こんばんは。

B賞いいですね、私はC賞(BOXティッシュでした。)

車検のメニュー+オイル関係全部 でいいのではないでしょうか。
結構、パーツ付いてるし。

分解点検される箇所があれば、そこの部品交換すれば工賃節約になるかも。
(私はこの方法でブレーキ関係を逝っちゃおうと思ってます。来年ですが)
コメントへの返答
2007年8月21日 23:28
こんばんは!

へへへ、夕方の終わり付近だと当たりやすいのかも♪

ブレーキは、最低限フールドは交換しようと思っています。パッドは交換後2年経つし・・・

KAZU☆11さんの車検メニューはブレーキ重視ですね。

2007年8月20日 20:53
こんばんわ。。。私も今年1回目の車検ですので今度見積もりをしてもらうつもりです。。。そんなにハードには乗っていませんが、消耗品等がどれだけ交換なのか・・・ちなみにC賞でした。。。
コメントへの返答
2007年8月21日 23:30
こんばんは!こばやんさんも、B型ほぼ同じ時期の購入ですよね。
消耗品はソコソコでしょうが、リサイクル料金が加算されますよ。
C賞、私は今回はマグレでB賞です。^^);
2007年8月20日 22:52
こんばんワイン。。。

MOTULってなかなか取り扱い店がないですよねぇ~
一回は試してみたいオイルです。
街乗りでは燃費や始動性くらいしかわからないかも知れませんけど(^^;)
コメントへの返答
2007年8月21日 23:35
こんばんワイン?
そうですね、珍しくMOTULが来ていました。
SWRT銘柄のオイルはMOTULなのですよね。街乗りじゃ、真価を発揮出来るでしょうか、ハードに走る方は入れているというイメージです。
違うかな。。。
2007年8月20日 23:02
こんばんはっ(^O^)/

おっと、Kyoれがさんの行かれる少し前におじゃましてたと思います。
目的は洗車だっただけに・・・ちと残念でした。
私はC賞でした・・・・Kyoれがさんの車検プラン・・・ぜひ参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2007年8月21日 23:40
こんばんは!
トシ@GDBFさんとも、これまた、残念。(><)

洗車・・・残念ですね。洗車目的の方の感謝ディ。アンケートは正直に書けないですよねぇ。(笑)
残り物の福~B賞です。
車検プラン固まったらお伝えします♪

2007年8月21日 23:48
こんばんは。
SWRT銘柄のオイルはMOTULなんですか?!初めて知りました(^^;)
サーキットを走っている人でMOTULを使っている人は私の周りにはいないので、ハードな路線には向かないんでしょうかねぇ。。。
私は今までスピードマスターのオイルしかサーキット走行には使った事ないんです。
180SXでの話ですが。
周りはオベロン派ですが、5000円/Lは金銭的に無理です(汗)
コメントへの返答
2007年8月23日 0:41
こんばんは!
確か、先日ショップでSWRTのオイルを見かけたときにはそうだったなぁと記憶しております。自信がなかったので再度確認しました。STIのページを見て間違いなかったです。 (^^)ゞ

うーん、サーキット走る方のオイルはかなり好みで分かれる様に思います。
私には、ちょっと色々な面でサーキットは無理かなぁ。
(笑)

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation